
首相来県 最先端農業、児相を視察 三重
安倍晋三首相が30日に三重県に来県し、津市内で最先端の農業を営む浅井農園や児童相談センターを視察した。 津市高野尾町の浅井農園では、浅井雄一郎社長(37)が昨年 […続きを読む]
安倍晋三首相が30日に三重県に来県し、津市内で最先端の農業を営む浅井農園や児童相談センターを視察した。 津市高野尾町の浅井農園では、浅井雄一郎社長(37)が昨年 […続きを読む]
【松阪】第三銀行(松阪市京町)は30日、スマホ決済サービス「Origami Pay」を始めた。 Origami(東京都港区)と提携。買い物代金の支払いは全国約2 […続きを読む]
三重労働局は30日、来年3月に卒業する高校生の7月現在の求人・求職状況を発表した。求人倍率は前年同期と比べて0・35ポイント増の2・06倍で8年連続の増加。平成 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市選管は30日、同庁内で10月31日任期満了に伴い、同21日告示、28日投開票の市議選(定数18)の立候補予定者事前説明会を開き、現職17人 […続きを読む]
三重労働局は30日、県内の雇用情報モニター報告の集計結果を公表した。7―9月期の受注・生産状況について「増加」と回答した事業所の割合から「減少」を差し引いたDI […続きを読む]
安倍晋三首相(党総裁)が30日に三重県に来県し、津市内で党員ら約600人を前に講演した。対米外交の成果を披露したほか、憲法を改正して自衛隊を明記する考えを示した […続きを読む]
【松阪】宇気郷住民協議会(長谷川裕実会長)は30日、レンタルサイクル事業に向け、三重県松阪市柚原町のお休み処物産館「うきさとむら」で、不動産取引「エイチトレード […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市は30日、障害者医療費の過払いがあったと発表した。市の条例では、身体障害者手帳1―3級の持参者は福祉医療費の助成対象者としているが、市は4級 […続きを読む]
【熊野】三重県熊野市は30日、障害者手帳を持たない職員を計上するなどの誤った算定方法により、障害者雇用率が誤っていたと発表した。今年6月1日現在で、障害者数は5 […続きを読む]
東海3県の知事と名古屋市、静岡県浜松市長が共通の課題について話し合う「東海3県2市知事市長会議」が30日、津市一身田上津部田の県総合文化センターであった。三重県 […続きを読む]
【四日市】オレオレ詐欺の受け子をしたとして、三重県の四日市西署は30日、詐欺の疑いで、宮城県柴田郡柴田町、建築作業員少年(18)を逮捕した。 逮捕容疑は5月31 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田商業高校で29日、市の観光PR動画を制作する体験学習があった。情報処理科2年生の10人が、伊勢の魅力を発信する30秒の動画制作 […続きを読む]
▼夏休みが終わりに近づくと、宿題、宿題と頭の中がいっぱいになっていつも憂うつだったことを思い出す。3日ぐらい前から家族総出、といっても父母とおばの3人だが、手分 […続きを読む]
【鈴鹿】今月15―18日に北海道で開催する「第18回日本スポーツマスターズ大会」の男子ソフトボール競技に、三重県代表で初出場する鈴鹿市のソフトボール愛好家チーム […続きを読む]
【熊野】大阪府北部地震でブロック塀が倒壊して女児が亡くなった事故を受け、三重県熊野市は30日、市内公共施設と市道などに面するブロック塀を対象にした現地調査の結果 […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。