
サッカー天皇杯県代表決定戦 決勝は鈴鹿PGとFC伊勢志摩 三重
サッカーの天皇杯全日本選手権三重県代表決定戦を兼ねる県選手権大会は18日、東員町スポーツ公園陸上競技場で準決勝2試合があり、決勝進出の2チームが、JFL所属の鈴 […続きを読む]
サッカーの天皇杯全日本選手権三重県代表決定戦を兼ねる県選手権大会は18日、東員町スポーツ公園陸上競技場で準決勝2試合があり、決勝進出の2チームが、JFL所属の鈴 […続きを読む]
第68回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)は18日開幕。1回戦8試合が行われ、津西、暁、菰野、津商、松阪、桑名工、高田、水産が勝った […続きを読む]
(第3週・安濃球場) 三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は18日、三重大―鈴鹿大、四日市大―近大高専の各1回戦が行われ、鈴鹿大、四日市大が先勝し […続きを読む]
第68回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)が18日開幕。伊勢市の倉田山公園球場など3球場で1回戦8試合があり、新型コロナウイルス感染 […続きを読む]
四日市市を拠点に、2016年から活動する女子ラグビーチーム「パールズ」の新体制発表会が15日、四日市市の109シネマズ四日市であった。鈴木英敬知事や県内外の支援 […続きを読む]
陸上競技の2021年度国体第一次選考競技会は17日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場で開幕。三重とこわか国体の開催を今年秋に控え、県レベルで今季最初の […続きを読む]
第68回春季東海地区高校野球三重県大会(伊勢新聞社後援)に、昨年春発足した神村学園高等部伊賀硬式野球部(伊賀市北山)が出場する。伊賀地区2位校として創部2年目で […続きを読む]
第68回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)が当初の予定より1日遅れて18日に開幕する。桑員、四日市、鈴亀、中勢、南勢、松阪・牟婁、南 […続きを読む]
東海地区大学野球連盟の三重学生野球リーグは17日、津市安濃球場で予定していた2021年春季リーグ戦第3週第1日の2試合(四日市大―近大高専、三重大―鈴鹿大)を降 […続きを読む]
東京五輪競泳男子400メートルリレーの日本代表に決まった四日市市出身の難波暉(あきら)選手(24)=新東工業=が16日、県庁の鈴木英敬知事らを訪ねた。初めて出場 […続きを読む]
三重県は16日、三重とこわか国体の総合開会式で炬火台に点火する「レジェンドアスリート」として、共に元五輪選手で熊野市出身の笠松茂さん(73)と、伊勢市出身の野口 […続きを読む]
日本レスリング協会は14日、東京五輪世界最終予選(5月6―9日、ブルガリア)に派遣する男子フリースタイル4階級、同グレコローマン4階級の代表を発表した。男子フリ […続きを読む]
三重県は15日、三重とこわか大会(全国障害者スポーツ大会)のリハーサル大会の一般観覧者を、16日から募集すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、 […続きを読む]
日本陸上競技連盟は14日、東京五輪の出場権を懸けてポーランドで5月1、2日に開かれる「シレジア2021世界リレー」に派遣する男女400メートルリレー、男女160 […続きを読む]
17日開幕の第68回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)の組み合わせ抽選会が13日、津市一身田上津部田のフレンテみえであった。地区予選 […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。