
米寿の伊藤監督、生涯現役に意欲 三重大野球部率いて半世紀超
三重大学硬式野球部(東海地区大学野球連盟三重県リーグ)の伊藤清一監督(88)の米寿を祝う会が2日、津市内で開かれ半世紀以上学生野球の現場に立ち続ける名物監督の祝 […続きを読む]
三重大学硬式野球部(東海地区大学野球連盟三重県リーグ)の伊藤清一監督(88)の米寿を祝う会が2日、津市内で開かれ半世紀以上学生野球の現場に立ち続ける名物監督の祝 […続きを読む]
相撲の第72回全日本選手権は3日、東京・両国国技館で行われ、池田俊(金沢学院大)が決勝でモンゴル出身のトワードルジ・ブフチョローン(日体大)をすくい投げで下し、 […続きを読む]
バレーボールの全日本高校選手権(春高バレー、来年1月4日開幕・東京体育館)の組み合わせ抽選会が3日、都内で行われた。本県の男子代表・松阪工は前々回優勝の日本航空 […続きを読む]
サッカーの第45回皇后杯全日本女子選手権は2、3の両日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿などで3回戦があり、伊賀FCくノ一三重(なでしこ1部)は九州代表の福岡J・ […続きを読む]
サッカーの全日本U―12選手権大会三重県大会は最終日の11月26日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿で決勝大会があり、決勝で、津田フットボールクラブが2―1で大山 […続きを読む]
柔道の三重県体重別選手権大会は11月26日、鈴鹿市江島台の鈴鹿市武道館であった。男子7階級が行われ、各階級の上位入賞選手が県柔道協会の強化指定選手に認定される。 […続きを読む]
第103回全国高校ラグビー大会(12月27日開幕、花園ラグビー場)の組み合わせ抽選が2日、大阪市内で行われ、三重代表の朝明は、28日の1回戦で九州学院(熊本)と […続きを読む]
明治安田生命津支社(西岡宏倫支社長)は2日、三重県津市西丸之内のお城西公園を発着点に「明治安田生命Jリーグウオーキングin津」を開いた。鈴鹿市出身のサッカー元日 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市野村2丁目の市西野公園体育館を管理・運営する、三幸・スポーツマックス共同事業体(奥川清美総括責任者)は2日、同所で「花菖蒲ハンドボール講習会 […続きを読む]
【鈴鹿】9月23―29日にギリシャのクレタ島で開催した聴覚障害者の「世界デフテニス選手権大会2023」に日本代表で出場し、女子シングルスと女子ダブルスで優勝した […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は30日の定例記者会見で、歩行空間のスポーツへの活用に向けたモデルを構築するため、スポーツ庁と連携し、市の中央通りでのスケー […続きを読む]
【多気郡】10月のプロ野球ドラフト会議で埼玉西武ライオンズから6位指名された皇學館大(三重県伊勢市)4年、村田怜音選手(22)=松阪市在住=が30日、出身高のあ […続きを読む]
【鈴鹿】12月16日午前10時―午後6時、17日午後1時―同5時の2日間、三重県の鈴鹿市役所でeモータースポーツの参加型イベント「SUZUKA eMOTORSP […続きを読む]
【多気郡】プロ野球の埼玉西武ライオンズへの入団が決まった皇學館大(三重県伊勢市)四年、村田怜音内野手(22)の出身校、県立相可高校=多気町相可=で27日、同選手 […続きを読む]
弓道の第42回東海高校選抜大会は25、26の両日、津市北河路町の三重武道館で行われ、男子団体は大垣商(岐阜)、女子団体は岐阜各務野が制した。 県勢は女子個人で黒 […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。