
令和6年カレンダー発売 来年30周年の志摩スペイン村 三重
【志摩】三重県志摩市磯部町の複合リゾート施設「志摩スペイン村」の令和6年カレンダーが完成し、園内のスーベニアショップ「アスタ ラ ビスタ」などで販売している。 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町の複合リゾート施設「志摩スペイン村」の令和6年カレンダーが完成し、園内のスーベニアショップ「アスタ ラ ビスタ」などで販売している。 […続きを読む]
【度会郡】三重県の度会町が取り組むごみの減量化・再資源化に向けた推進プランの一環として、度会小学校3年生を対象に実施した「資源ごみ分別マイスター養成講座」が修了 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町観光協会は来年2月29日まで、新鮮な伊勢エビが味わえる宿泊プランを提供する「南伊勢町おいないさキャンペーン」を実施している。 協会に加盟 […続きを読む]
【伊勢】三重県鳥羽市のミキモト真珠島・真珠博物館館長の松月清郎さん(71)が、真珠にまつわる書籍を題材につづったエッセー集「図書室で真珠採り」を、伊勢市の出版社 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市安楽島町の鳥羽シーサイドホテルは25日までの期間限定で、「クリスマスディナーバイキング」を開いている。 「松阪牛キーマカレーのカンネローニ」 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署や管内の1市3町など7機関で構成する「伊勢・度会地区交通安全対策協議会」は、1日から始まった年末の交通安全県民運動と、11日から実施する年 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の鈴木健一市長は30日の定例記者会見で、12月15日から来年1月19日まで、伊勢市の郷土食「伊勢うどん」の魅力を写真に収めるフォトコンテスト […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市のJR伊勢市駅前にある駅前子育て支援センター「キッズ☆もっとテラス」で使う遊具として、三菱UFJ銀行は29日、市に木製のジオラマテーブル一台 […続きを読む]
【伊勢】三重県内在住の留学生や技能実習生などの外国人が、日常で感じていることを日本語で発表するスピーチコンテストがこのほど、伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホ […続きを読む]
【度会郡】同じ漢字を使う三重県玉城町と沖縄県旧玉城村(たまぐすくそん、現南城市)が今年、姉妹都市盟約締結30周年を迎えたことを受け、両市町の友好と親善を深め地域 […続きを読む]
【伊勢】中小企業の管理者らを対象とした中小企業大学校サテライトゼミ「リーダーシップと部下育成の進め方」が、28、29の両日、三重県伊勢市のシンフォニアテクノロジ […続きを読む]
【度会郡】中山間地域のため、通院や買い物など生活に不可欠な活動が制限されてしまう三重県度会町の集落で、公共施設などを地域拠点とし、オンライン診療や健康相談が受け […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の地域資源を活用した商品開発に向けたセミナーが27日、鳥羽市役所で開かれ、小売や製造業など地元の事業者らが、新しい土産品開発のヒントを学んだ […続きを読む]
【鳥羽】お歳暮やお正月に向け、三重県鳥羽市小浜町の老舗海産物店「珍海堂」で28日、贈答用の伊勢エビの出荷が始まった。 市内を中心に伊勢志摩沿岸で水揚げされた伊勢 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の中村欣一郎市長は28日の定例記者会見で、フランス人観光客をターゲットに市が制作し、3月から市観光協会のユーチューブチャンネルで公開していた […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。