伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

トップの横顔

-家庭で育メンぶり発揮 次世代モビリティも視野- 「ヒシキワークス」社長 日紫喜大介さん

2021-04-05

 大手自動車販売会社勤務を経て独立し、平成20年にいなべ市員弁町で自動車販売・整備会社「ヒシキワークス」を創業した。同25年、民間車検場の認可を受けて株式会社と […続きを読む]

-県内唯一トプコン代理店 常に探求心、積極的な提案- 「トプラス」社長 有竹祐人さん

2021-03-22

 四日市市の測量機器販売会社で8年間実績を積み32歳で独立、同市松本で「トプラス」を起業し、5年後に同市貝家町に本社を移転した。現在は、光学機器メーカー「トプコ […続きを読む]

-テレワーク推進、支援 業務効率化し顧客も満足- 「中部システムセンター」社長 田中裕嗣さん

2021-02-22

 津市一身田平野の「中部システムセンター」は、キヤノン代理店として父嗣泰さん(71)が昭和52年に創業。市内を中心にコピー機の販売とリースに携わり、平成になって […続きを読む]

-「顧客の仕事を止めない」 創業31年、中小企業を支援- 「システムクリエイト」社長 渡邉洋昌さん

2021-02-08

 津市のOA機器販売会社の営業部でシステムエンジニアとして20余年勤めた後、平成元年に独立して四日市市新正でOA機器販売とソフトウェア開発の「システムクリエイト […続きを読む]

-「常に改善」継承 「はばたく中小企業300社」に- 「クラユニコーポレーション」社長 倉田基史さん

2021-01-25

 津市中央の「クラユニコーポレーション」は、高祖父の故政男さんが同市岩田町で明治45年に創業した医療用白衣と洋品雑貨の店「倉田商店」が前身。大正期に営業拠点を神 […続きを読む]

-ゼネコン取引で販路拡大 学校備品修理で地域貢献も- 「安田金属工業」社長 中村真啓さん

2021-01-11

 桑名市和泉の「安田金属工業」は、建築会社の下請け鍛冶屋として義父の安田修司さん(79)が同市内堀で昭和41年に創業した。その後、アルミ製品の製作・施工を経て金 […続きを読む]

-顧客の満足が喜び 経営引き継ぎ事業拡大へ- 「ハッピー・ライフ」社長 山路憲正さん

2020-12-21

 桑名市常盤町の保険代理業「ハッピー・ライフ」は、興亜火災海上保険(現損保ジャパン)の個人代理店として父都昭さん(76)が同市東方で創業した「山路損害保険事務所 […続きを読む]

-「できる方法」を考える 妻と子の笑顔が仕事の活力- 「坂部運送」社長 松林繁久さん

2020-12-07

 四日市市上海老町の「坂部運送」は、東坂部町で農協の集配業と倉庫会社として昭和44年に創業。平成6年、役員を務めていた父泰文さん(72)が3代目社長に就任後は、 […続きを読む]

-経営引継ぎ事業拡大 労使の信頼関係、発展の原動力- 「ヒラマツ」社長 平松洋一郎さん

2020-11-23

 津市雲出長常町の「ヒラマツ」は祖父の故正さんが昭和26年に同市八町(現津新町)で創業した農機具修理とミシン部品を製造する「平松鉄工所」が前身。その後、戦時中に […続きを読む]

-備長炭、串焼きに一新 ゼロから出発、伝統を進化- 「うな勢」社長 市橋政季さん

2020-11-02

 四日市市城西町の「うな勢」は、志摩の老舗鰻屋 「川八」四日市支店の閉業に伴い、料理長を務めていた義祖父の故木本一誠さんが、昭和47年に同市伊倉で独立開業した。 […続きを読む]

-ミニトマト生産トップ級 新たな価値、研究開発- 「あさい農園」社長 浅井雄一郎さん

2020-10-19

 津市高野尾町の「あさい農園」は、大阪から津に移り住んでサツキツツジの栽培を始めた高祖父の故常三郎さんが明治40年に創業。公園緑化需要が高まった高度経済成長期に […続きを読む]

-生産者の顔見える直売 顧客に合わせオリジナル米- 「スズカトラクター」代表 太田翔さん

2020-09-28

 鈴鹿市安塚町の米生産直売「スズカトラクター」は、江戸時代から続く米農家13代目の祖父孝一さん(84)が、昭和58年に創業。祖母和子さん(83)と農業経験者数人 […続きを読む]

-税理士ブログ1位 資金繰り書も人気のカリスマ- 「SMG菅原経営」社長 菅原由一さん

2020-09-07

鈴鹿市算所の「SMG(スガワラマネジメントグループ)菅原経営」は平成24年、同市南江島町で創業した「リクストコンサルティング」本社と名古屋支社が前身。翌25年に […続きを読む]

-夫婦二人三脚で「恩返し」 食材にこだわり、家庭的接客- 「Restaurant Asakura」オーナーシェフ 浅倉孝幸さん

2020-08-24

 津市大門の伊料理店「レストラン アサクラ」は、平成29年に開業した「スティーレ」が前身。今年7月のリニューアルオープンに合わせて店名を「レストラン アサクラ」 […続きを読む]

-M&Aで実績伸ばす 会社経営と育児を両立- 「宝輪(HOWA)」社長 蕪竹理江さん

2020-08-03

 平成21年、28歳の若さで3代目社長に就任した。以来、大胆なM&Aによるガソリンスタンドや自動車整備、リフォーム業界への参入など、独自の経営戦略で実績を伸ばし […続きを読む]

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 6 7 8 … 14 »
紙面ご購読のお申込みはこちら

人気記事ランキング

  • 殺処分44.8%完了 津市内の養豚場...
  • 四日市「中央緑地ここよか」20日オー...
  • 鳥羽市長に中村氏 一騎打ち制し再選 ...
  • 衝突繰り返し逃走、1人軽傷 容疑の女...
  • 鈴鹿市 コロナワクチン、来月19日接...
  • 39人が感染、変異株3人判明 三重県...
  • 春季東海地区高校野球・三重県大会 秋...
  • 新型ウイルス 新たに18人が感染 県...
  • 鈴鹿に高級食パン専門店 「マリリンの...
  • 新型ウイルス 29人感染、変異株79...

伊勢新聞社のSNS

伊勢新聞社からのお知らせ

  • 「読者のページ」投稿作品を募集
もっと見る
会社情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • お問い合わせ
事業案内
  • 出版案内
  • シニアクラブ
  • パールクラブ
  • 伊勢新聞政経懇話会
  • 写真販売
  • 後援申請
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会

Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。