
大かがり火を準備 菰野町の廣幡神社、年末年始に向け 三重
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)で3日、氏子総代ら40人が年末年始に燃やす「大かがり火」の準備をした。 境内に直径4メートル、深さ1メートル […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の廣幡神社(横山昌浩宮司)で3日、氏子総代ら40人が年末年始に燃やす「大かがり火」の準備をした。 境内に直径4メートル、深さ1メートル […続きを読む]
【三重郡】三重家津市南が丘のガラス作家、稲垣有香さん(55)の作品展が、菰野町大羽根園のパラミタミュージアム一階、小ギャラリーで開かれている。10日まで。小ギャ […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市生物多様性・獣害対策室は3日、同市椿世町の里山公園「みちくさ」で「クリスマスリース作り」を開き、市内の親子連れら19人が思い思いのリース作 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学に事務局を置く日本薬膳学会(代表理事・髙木久代同大学副学長)による市民公開講座と薬膳ランチセミナーが3日、同市南玉垣町の同 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の年末恒例「さいまつコンサート」(同実行委員会)が3日、同市東御幸町の市文化会館で開催され、「第九」の大合唱や交響楽団による演奏などほぼ満員 […続きを読む]
来年の干支(えと)「辰(たつ)」をテーマに、伝統工芸「伊勢型紙」の技法を応用した彫型画の作品展が3日、三重県桑名市新屋敷の喫茶フォレストで始まった。 竜の色紙を […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市河原田町の北勢地方卸売市場朝市実行委員会(石丸敬士実行委員長)は10日、4年ぶりとなる「いちばの朝市」を開催する。午前7時から正午まで。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市野村2丁目の市西野公園体育館を管理・運営する、三幸・スポーツマックス共同事業体(奥川清美総括責任者)は2日、同所で「花菖蒲ハンドボール講習会 […続きを読む]
【四日市】特殊詐欺被害を未然に防止したとして四日市南署(藤井淳夫署長)は1日、三重県四日市市東新町のローソン四日市東新町店のクルング・ディプラブ店長(25)とエ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の「椿の農業と地域を考える会」(矢田邦昭会長)は10日午前10時―午後3時まで、同市山本町の椿大神社駐車場で地元農家の野菜などを販売する「椿 […続きを読む]
【四日市】「四日市から文化の発信を!」―。三重県四日市市新町に1日、大小10室のギャラリーとカルチャー教室を備えた「アートギャラリー黒い森」(森健、芳子オーナー […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内外の男女11人のアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の合同作品展示販売展が1日、同市東町の古民家ギャラリー「アートガ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市郡山町の鈴鹿大学短期大学部(1学科2専攻)が、入学志願者数の減少により、令和7年度の入学生から学生募集を停止する。30日、鈴鹿大学と同大学短 […続きを読む]
【鈴鹿】9月23―29日にギリシャのクレタ島で開催した聴覚障害者の「世界デフテニス選手権大会2023」に日本代表で出場し、女子シングルスと女子ダブルスで優勝した […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は30日の定例記者会見で、歩行空間のスポーツへの活用に向けたモデルを構築するため、スポーツ庁と連携し、市の中央通りでのスケー […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。