No Picture

2023年2月24日(金)

2023-02-24

▼三重県警が統一地方選に向け事前運動取締本部を設置した。県内は県議選をはじめ10市町首長、議会議員選挙が行われ、約2カ月間は選挙ムード一色になる。が、その中心と […続きを読む]

No Picture

2023年2月23日(木)

2023-02-23

▼県が物価高騰の県民支援に発行した「みえ生活衛生サービスクーポン」が無料にもかかわらず約3千万円分余ったと先月末、本紙が報じた。「周知が足りなかった」と県は説明 […続きを読む]

No Picture

2023年2月22日(水)

2023-02-22

▼シートベルト着用状況を日本自動車連盟(JAF)と警察庁が実施した結果、県は一般道路での後部席が46・1%(前年比3・9ポイント減)で、運転席の97・6%(同0 […続きを読む]

No Picture

2023年2月21日(火)

2023-02-21

▼隔世の感はある。本紙「まる見えリポート」が伝えた「認知症フレンドリーシティ鈴鹿」の「スローショッピング」の取り組みである。ゆっくりと会計できる「おもいやりレジ […続きを読む]

No Picture

2023年2月20日(月)

2023-02-20

▼18日の新型コロナ感染者は368人。ひと頃なら胸を圧迫されるほどの数字だが、今はひと山越したかの気分にさせられる。人間の感覚は当てにならない ▼国もマスク着用 […続きを読む]

No Picture

2023年2月19日(日)

2023-02-19

▼サッカーJFL鈴鹿の運営会社から多額の現金を脅し取った元役員の論告求刑が津地裁であり、検察側は懲役四年を求刑した。事実関係に争いがない中、検察は「被害会社の意 […続きを読む]

No Picture

2023年2月18日(土)

2023-02-18

▼県警が収賄容疑で逮捕した名張市営繕担当室長の勤務先、同市役所などを家宅捜索し書類など約百点を押収した。容疑は放課後児童クラブの電源切替工事の随意契約に伴う便宜 […続きを読む]

No Picture

2023年2月17日(金)

2023-02-17

▼鈴木英敬内閣府政務官が代表の自民党県第4選挙区支部が一昨年の衆院選直前、国の公共工事受注業者複数から寄付を受けていたことが明らかになり、同支部が「法には触れな […続きを読む]

No Picture

2023年2月16日(木)

2023-02-16

▼商業施設で女性のスカート内を盗撮した四日市市立中の35歳の教諭が免職処分になった。コンビニでたばこ3箱を盗んだいわば窃盗常習とも言える57歳の男性教諭は停職処 […続きを読む]

No Picture

2023年2月15日(水)

2023-02-15

▼世界保健機関(WHO)がスマートフォンなどによる「ゲーム依存」をアルコールやギャンブルと同じ「依存症」に認定したのは令和元年5月。専門家は「理性などをつかさど […続きを読む]

No Picture

2023年2月14日(火)

2023-02-14

▼今年のバレンタインチョコの売り上げ状況はどうか。コロナ禍で一昨年はかなりの落ち込み。昨年は持ち直し、今年はコロナ対策の緩和でさらなる拡大基調が期待されている […続きを読む]

No Picture

2023年2月12日(日)

2023-02-12

▼ネットオークションで約1900万円の利益を得た伊勢市職員が副業禁止の地方公務員法違反で懲戒処分(減給)を受けた。「副業に当たるとは思っていなかった」が本人の弁 […続きを読む]

No Picture

2023年2月11日(土)

2023-02-11

▼阪神・淡路大震災から28年目で、今年も神戸市など各地で追悼のつどいが開かれた。関連死を含め6400人余。人口10万人当たりの自殺率も高かったが、関連死かどうか […続きを読む]

No Picture

2023年2月10日(金)

2023-02-10

▼漫画『週刊少年ジャンプ』は発行部数が一時3百万部を突破。お化け週刊誌と呼ばれた。人気作を連発。初期の『男一匹ガキ大将』から『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『幽 […続きを読む]

No Picture

2023年2月9日(木)

2023-02-09

▼県立高の40代教諭が生徒から「さる」と呼ばれたことに腹を立て脇腹をつねった行為について、県教委は「体罰は児童生徒の心身に深刻な悪影響を与える。このような行為は […続きを読む]