伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

北勢

東員町の檜山さん水彩画個展 桑名のギャラリー

2020-11-08

【桑名】三重県東員町笹尾西の檜山雄二さん(72)が3回目となる個展「あしあと展Ⅲ」を、桑名市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで開いている。12日まで。近くの […続きを読む]

神奈川の陶芸家伊集院さん、菰野町で作品展

2020-11-08

【三重郡】三重県菰野町杉谷のギャラリー「椿庵」で、神奈川県平塚市の陶芸家、伊集院真理子さん(71)の作品展が開かれている。器や皿、土鍋など約200点を展示、販売 […続きを読む]

3社が四日市市に除菌消臭液寄贈 コロナとインフル流行に備え 三重

2020-11-07

【四日市】新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行の恐れに備えてもらおうと、リサイクル業の未来循環(滋賀県草津市)など民間企業3社がこのほど、三重県四日市市 […続きを読む]

住民らそば打ち体験 亀山「難しいけど楽しい」 三重

2020-11-07

【亀山】三重県の亀山市昼生地区まちづくり協議会(田中義雄会長)は6日、同市中庄町の昼生地区コミュニティセンターで、「そば打ち体験」を開き、地区住民11人が参加し […続きを読む]

足踏式手指消毒スタンド寄贈 テイ・エステック、鈴鹿の小中に7台 三重

2020-11-07

【鈴鹿】三重県鈴鹿市木田町の自動車内装部品製造会社テイ・エステック鈴鹿工場(服部二美男工場長)は6日、地域貢献の一環として、同市十宮町の市立河曲小学校と同神戸中 […続きを読む]

税の大切さ考える作品展 四日市、小中高生の作文や書など 三重

2020-11-07

【四日市】児童、生徒から募った税に関する作品の展示が6日、三重県四日市市安島の「ララスクエア四日市」で始まった。17日まで。 11―17日の「税を考える週間」の […続きを読む]

視覚障害者の自立表彰 四日市で大会、支援者も 三重

2020-11-06

【四日市】三重県視覚障害者協会は5日、四日市市安島のじばさん三重で「第80回県視覚障害者福祉大会」を開いた。今年は新型コロナウイルス感染症予防のため人数を絞り、 […続きを読む]

抗ウイルス剤噴霧装置寄贈 四日市の製造会社、県に 三重

2020-11-06

抗ウイルス剤などの製造や販売を手掛けるピーキューテクノ(三重県四日市市久保田一丁目)は5日、据え置き型の噴霧装置などを県に寄贈した。県は「三重交通Gスポーツの杜 […続きを読む]

御在所岳で初冠雪 昨年より11日早く 三重

2020-11-05

【三重郡】三重県菰野町の御在所岳(1,212メートル)で4日、初冠雪が確認された。昨年より11日早い。 御在所ロープウエイによると、4日午前6時の時点で山上公園 […続きを読む]

亀山市 学校給食に新米と野菜寄贈 鈴鹿農協と「亀の市」 三重

2020-11-05

【亀山】三重県の鈴鹿農業協同組合受託者部会と生産者農家団体「亀の市」は4日、亀山市に地元産の新米と野菜を学校給食用食材として贈呈した。 市役所で贈呈式があり、服 […続きを読む]

一足早く七五三詣 鈴鹿の椿大神社 子の健やかな発育願う 三重

2020-11-04

【鈴鹿】「七五三祭」(15日)を前に、秋晴れに恵まれた3日、三重県鈴鹿市山本町の椿大神社に県内外から多くの親子連れが参詣し、子どもの成長を感謝し、これからの健や […続きを読む]

県出身作家 伊吹さんが四日市高生とトーク 母校モデルに小説 三重

2020-11-04

【四日市】三重県出身の作家、伊吹有喜さん(51)と母校の四日市高校の生徒とのトークイベントが3日、四日市市諏訪町の四日市商工会議所であった。 伊吹さんは尾鷲市生 […続きを読む]

亀山 大型絵本読み聞かせ 日本書記ヤマトタケル 三重

2020-11-04

【亀山】三重県の亀山市歴史博物館(小林秀樹館長)は3日、同市若山町の同館で大型絵本「日本書紀ヤマトタケル」を上演した。コロナ感染防止対策として密集・密接を避ける […続きを読む]

亀山 市民に展示の場を 市教委に要望書 新図書館で  三重

2020-11-04

【亀山】三重県亀山市の市民団体「より良い図書館をめざす会」の中嶋千絵代表は2日、亀山市役所の市教委を訪れ、JR亀山駅前に建設する複合ビル内に入る新市立図書館につ […続きを読む]

紅茶使った給食に舌鼓 鈴鹿市立の幼小中で、大黒屋光太夫をPR 三重

2020-11-03

【鈴鹿】「紅茶の日」の1日、三重県の鈴鹿市は市内の市立幼稚園と小中学校で、教職員を含む計約1万7500食分の紅茶を使用した給食を提供。江戸時代にロシアに漂着し、 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 … 114 »

記事アクセスランキング

  • 「ベルディPay」22日から一次販売...
  • 旧家で発見の明治期の写真は土方歳三 ...
  • 行政との関係も相次ぎ判明 旧統一教会...
  • 鈴鹿の東海エックが自己破産申請へ、帝...
  • 榊原温泉「湯の瀬」8月28日新装オー...
  • 「登録団体」に旧統一教会関連団体 三...
  • 聴覚障害はねのけ医師に 尾鷲総合病院...
  • 桑名の洗濯工場で火災、けが人なし -...
  • 検査キットを配布へ コロナ有症状者に...
  • 県人事委員長に降籏氏 - 伊勢新聞...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。