
三重県 今年初の食中毒警報を発令
三重県は30日午前11時、今年初となる食中毒警報を発令した。期間は8月1日午前11時までの48時間。7月上旬は例年と比べて気温の低い日が続いたため、例年より2週 […続きを読む]
三重県は30日午前11時、今年初となる食中毒警報を発令した。期間は8月1日午前11時までの48時間。7月上旬は例年と比べて気温の低い日が続いたため、例年より2週 […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は30日、交通死亡事故多発警報を発令した。6月19日に交通死亡事故多発注意報を出したが、7月28日に市内国道でバイクと乗用車が衝突してバイク […続きを読む]
【津】任期満了に伴う三重県の朝日町長選挙(4月21日投開票)で新人3人の争いを制して当選し、6月5日に就任した矢野純男町長(68)が30日、津市本町の伊勢新聞社 […続きを読む]
鈴木英敬三重県知事は30日、自治会館で開かれた町村会の定期総会で、県内で発生が確認された豚コレラについて「どうか町長の皆さんも協力いただきたい」と述べ、町長らに […続きを読む]
【津】部下に退職を迫るなどのパワハラをしたとして、陸上自衛隊久居駐屯地(三重県津市)は30日、第33普通科連隊に所属する40代の男性一等陸尉を戒告の懲戒処分にし […続きを読む]
三重県伊賀市の国道422号で昨年4月、横断歩道を横断中の女性=当時(76)=が公用車にはねられて死亡した事故で、津地検伊賀支部は30日、公用車を運転していた同市 […続きを読む]
三重県内15町でつくる県町村会は30日、津市桜橋二丁目の自治会館で定期総会を開き、国や県への要望事項を決議した。9月にも終了するRDF(ごみ固形燃料)発電事業で […続きを読む]
三重労働局が30日に発表した6月の県内有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0・02ポイント下回る1・68倍で、高水準を維持したものの13カ月ぶりに1・7倍台を割 […続きを読む]
▼「理屈とこう薬はどこへでもつく」は日本のことわざ。意味を説明するまでもあるまい。「理屈は後から貨車で付いてくる」は旧民社党委員長など務めた春日一幸元衆院議員の […続きを読む]
東海財務局津財務事務所は30日、三重県内経済情勢の7月判断(4―7月)を発表した。「一部に弱い動きがみられるものの、回復している」と判断。平成29年10月以来、 […続きを読む]
三重県鈴鹿市で昨年5月、解体作業員横山麗輝さん=当時(25)=が殺害された事件で、殺人と暴行の罪に問われた、妻で元飲食店経営横山富士子被告(46)=同市稲生塩屋 […続きを読む]
【松阪】全国健康保険協会(協会けんぽ)三重支部は30日、松阪市若葉町の松阪商工会議所で従業員の健康管理を経営の視点から考える「健康経営セミナー」を開き、約50人 […続きを読む]
百五銀行(本店・津市岩田)は30日、令和3年の三重とこわか国体・三重とこわか大会の開催に向けて、寄付金と協賛金計3千万円を県などに贈った。三重国体への寄付と協賛 […続きを読む]
【伊勢】地中海に浮かぶ島国、マルタ共和国の「SOPA(ソーパ)合唱団」と三重県伊勢市の伊勢少年少女合唱団が30日、同市黒瀬町のいせトピアで音楽祭を開き、歌声を披 […続きを読む]
三重県津市は29日夜、名古屋市中村区名駅の名古屋マリオットアソシアホテルで「津市産業人交流会議」を開き、前葉泰幸津市長と、同市の工業団地・中勢北部サイエンスシテ […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。