
-災害に備え、大切さ提案 「保険の整理箱」サービスも- 「クローバー総合保険事務所」社長 田中大補さん
津市栗真中山町の「クローバー総合保険事務所」は昭和38年、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)の代理店として叔父の父にあたる故坂野佐四郎さんが創業した […続きを読む]
津市栗真中山町の「クローバー総合保険事務所」は昭和38年、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)の代理店として叔父の父にあたる故坂野佐四郎さんが創業した […続きを読む]
津市阿漕町の「セントラルリフォーム」は、義父の故絹良さんが同市藤方で平成7年に創業。中勢地区を中心に、壁や床のクロス張り替えや畳の表替えなどの内装工事を手掛け […続きを読む]
鈴鹿市南玉垣町の「浜村工務店」は、大工職人だった義祖父の故末治さんが、昭和20年代に「浜村組」として同市南若松町で創業。同40年、2代目となった義父弘さん(8 […続きを読む]
四日市市野田の「三浜紙器」は、父の故一男さんが母三喜子さん(78)と同市浜一色町で昭和37年に創業した。名古屋市の工場で不要になった段ボールを回収し、カットし […続きを読む]
四日市市八田の「GMC」は、父博さん(70)が東京海上日動火災保険代理店「田村保険事務所」として、同市新正で昭和49年に創業。北勢エリアの個人・法人に、事故や […続きを読む]
四日市市河原田町の北勢地方卸売市場内の青果仲卸会社「三重促成」は福村伊久雄さん(68)が昭和53年同市場発足と同時に創業した。平成15年、会長に退いた福村さん […続きを読む]
桑名市蓮花寺の「オーケーズデリカ」は、父川崎義久さん(72)と母久美子さん(70)が昭和48年に大阪府守口市で「OK給食」の屋号で創業。企業向けの産業給食の製 […続きを読む]
鈴鹿市長澤町の「伊勢抹茶」は、亡き曽祖父佐太郎さんと祖父馨さんが昭和10年に始めた茶農家「鈴鹿カネ半」が前身。時代の進歩とともに茶葉の収穫は、手摘みから袋付き […続きを読む]
四日市市城西町の「北三重通信システム」は、父一生さん(67)と母洋子さん(67)が同市富田で昭和49年に創業した「渡辺通信工業」が前身。市内を中心に、ビジネス […続きを読む]
四日市市新正の「門脇商店」は、父篤さん(83)が、母美代さん(80)、叔父らと昭和48年に創業した。四日市と鈴鹿を中心に、車両部品の大手メーカーや中小工場など […続きを読む]
四日市市山之一色町で「ジェイライン」を平成24年に設立した。屋内コンサートや野外イベントの舞台演出、結婚式などの総合プロディースを手掛けている。また、市内にラ […続きを読む]
四日市市日永西の「アートクリエーション」は、平成16年に創業。ホテル仕様の食器やベッド、ソファなどの備品を、自宅使いや贈り物にしたいという利用客らに販売してい […続きを読む]
桑名市参宮通の「サンビシモータース」は、愛知県生まれの亡き父良さんが昭和27年に創業。戦時中、名古屋市の三菱重工で戦闘機の製作に携わり、戦後、桑名市に移り住ん […続きを読む]
JR四日市駅から市役所に向かって徒歩3分、フランス国旗が目印の「クロード・リュッツ」は、昨年10月にオープンしたばかりのケーキ&ギャラリーの店。本場フランスで […続きを読む]
菰野町千草の株式会社「ちなみ」は、昭和40年に父茂男さん(84)がいなべ市大安町で「ちなみ鍍金工業所」として創業。農機具や家電メーカーの2次下請けで、鉄のプレ […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。