![](https://www.isenp.co.jp/wp-content/uploads/2024/10/e3a61bff40cf2d69eb1bc1db3279478e-326x245.jpg)
FC伊勢志摩が1部初優勝 東海社会人サッカー、3年ぶり全国地域CLへ
三重県中南勢地域が拠点の社会人サッカーチーム、FC伊勢志摩が12日、東海社会人リーグ1部初優勝を決めた。アマチュア国内最高峰リーグの日本フットボールリーグ(JF […続きを読む]
三重県中南勢地域が拠点の社会人サッカーチーム、FC伊勢志摩が12日、東海社会人リーグ1部初優勝を決めた。アマチュア国内最高峰リーグの日本フットボールリーグ(JF […続きを読む]
国民スポーツ大会第5日は9日、佐賀県小城市芦刈文化体育館(小城のりスポーツセンター)などで行われ、Vリーグのヴィアティン三重単独のバレーボール6人制成年男子県代 […続きを読む]
三重県中南勢地域を拠点とする社会人サッカーチームのFC伊勢志摩が、12日午後2時から、伊勢市朝熊町の伊勢フットボールヴィレッジで東海社会人リーグ1部のシーズン最 […続きを読む]
静岡市内で19日から開かれる、第77回秋季東海地区高校野球大会(東海地区高野連主催)の組み合わせ抽選会が8日、名古屋市内で行われた。三重、愛知、岐阜、静岡の東海 […続きを読む]
ラグビー・リーグワンの三重ホンダヒートは7日、所属3選手が道路交通法違反(酒気帯び運転)で摘発されたと発表した。当該選手に年俸減額、対外活動参加禁止などの処分を […続きを読む]
国民スポーツ大会第3日は7日、佐賀県嬉野市のU―Spo(嬉野市中央体育館)などで行われ、三重県勢ではレスリング成年男子グレコローマンスタイル67キロ級で成國大志 […続きを読む]
明治神宮野球大会につながる、東海地区大学野球連盟三重県リーグの2024年秋季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は6日、津市安濃中央総合公園内野球場で第5週第2日の2試合 […続きを読む]
開幕5連勝で臨んだ皇學館大との優勝決定戦で2連敗した四日市大は、皇學館大に続く2位で東海大会に臨むことになった。1―6で落とした6日の2回戦は、今季好投を続けて […続きを読む]
(第5週・安濃球場) 三重学生野球リーグの秋季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は6日、近大高専―鈴鹿大、四日市大―皇學館大の各2回戦があり、鈴鹿大、皇學館大が2連勝し […続きを読む]
森本進・皇學館大監督の話 今年のチームは突出した選手はいないが束になって向かっていける強さがある。特に今日は4年生が攻守で本当に頑張ってくれた。東海大会も粘り強 […続きを読む]
皇學館の4年生右腕佐野が優勝を決める四日市大の2回戦で101球を投げきり1失点完投勝ち。「2、3年の時はやられていたので絶対抑えてやろうという気持ちで入った」。 […続きを読む]
国民スポーツ大会「SAGA2024」は5日、佐賀市のSAGAサンライズパーク陸上競技場で総合開会式が行われ、15日までの熱戦が始まった。 大会は今年、国民体育大 […続きを読む]
(第5週・安濃球場) 三重学生野球リーグの秋季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は5日、皇學館大―四日市大、鈴鹿大―近大高専の各1回戦があり、皇學館大、鈴鹿大が先勝した […続きを読む]
第103回全国高校サッカー選手権三重大会は5日開幕し、四日市中央フットボール場などで1回戦16試合が行われた。決勝は11月9日、スポーツの杜鈴鹿で予定されている […続きを読む]
四日市大の中軸打者の活躍で一回に3点を失った皇學館大。下位打線の活躍から逆転に成功した。二回、7番村田が四日市大の好投手間瀬から値千金の2点本塁打。9月15日の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。