
田畑、決勝進出も順位なし 全国高校弓道
弓道の全国高校選抜大会は23日、茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナ特設弓道場で始まり、初日は男女個人戦が行われた。県内からは男女各2人が出場し、田畑空哉(松 […続きを読む]
弓道の全国高校選抜大会は23日、茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナ特設弓道場で始まり、初日は男女個人戦が行われた。県内からは男女各2人が出場し、田畑空哉(松 […続きを読む]
【伊勢】26日に福島県で開幕する全国小学生バドミントン選手権大会に出場する三重県伊勢市の小俣バドミントンスポーツ少年団の選手3人が22日、市小俣総合支所で鈴木健 […続きを読む]
バスケットボールの全国高校選手権大会(ウインターカップ)は23日、東京・駒沢体育館などで開幕し、男女の1回戦が行われた。県勢は、女子の四日市メリノール学院が東京 […続きを読む]
26日にたけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)を発着点に開かれる女子第33回全国高校駅伝競走大会に、2001年以来5度目の出場を果たす。女子マラ […続きを読む]
物流容器メーカーのヨシザワ(本社・三重県鈴鹿市、吉澤健社長)は23日、ソフトテニスの男子実業団チームの発足を発表した。同社がスポンサー契約を結ぶ男子日本代表の船 […続きを読む]
【度会郡】「全国道場少年剣道選手権大会」に出場する三重県大紀町の小学生3人と阪井啓之監督が22日、大紀町役場を訪れ、服部吉人町長らに健闘を誓った。 来年1月5日 […続きを読む]
ノルディックスキーの全日本選手権距離最終日は23日、北海道・音威子府クロスカントリーコースで行われ、三重県関係では児玉美希(太平洋建設)=県スポーツ協会=が3日 […続きを読む]
今年9月から10月にかけて開催される予定だった第76回国民大会「三重とこわか国体」で、県は天皇杯(男女総合優勝)、皇后杯(女子総合優勝)獲得を目標に8年前から選 […続きを読む]
26日にたけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)を発着点に行われる男子72回全国高校駅伝競走大会に2年ぶり32回目の出場を果たす。都大路での過去最 […続きを読む]
■男子団体・津東 11月7日の三重県予選大会決勝で全国大会の常連校の松阪工など退けて優勝し10数年ぶりの全国高校選抜出場を果たした。24射10中が通過基準の予選 […続きを読む]
【桑名】三重北農業協同組合は20日、「第15回美し国三重市町対抗駅伝」に出場する市代表選手団を激励するため、桑名市にお茶とスポーツドリンクを贈呈した。同駅伝は、 […続きを読む]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、県は8月、9月から10月にかけて開催を予定していた第76回国民体育大会「三重とこわか国体」の年内開催の見送りを発表した。令 […続きを読む]
【度会郡】トヨタ自動車女子ソフトボール部「レッドテリアーズ」の選手や関係者10人を講師に招いたソフトボール教室がこのほど、三重県度会町棚橋の度会中学校グラウンド […続きを読む]
創部3年目の今年、三重県高校総体と全国高校選手権(ウインターカップ)予選の両大会で初優勝した。全国の上位常連校の中学校に続けと2019年4月に発足。監督に、女子 […続きを読む]
【鈴鹿】ラグビーの「ジャパンラグビーリーグワン」に所属する鈴鹿市のホンダラグビー部「三重ホンダヒート」の選手らが20日、同市役所を訪問。末松則子市長に来年1月の […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。