男子・四日市工、女子・四日市メリノールがV バスケ・ウインターカップ予選決勝
バスケットボールの全国高校選手権大会三重県予選会は最終日の3日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で男女決勝があり、男子は四日市工、女子は四日市メリノール学 […続きを読む]
バスケットボールの全国高校選手権大会三重県予選会は最終日の3日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で男女決勝があり、男子は四日市工、女子は四日市メリノール学 […続きを読む]
サッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)は3日、AGF鈴鹿陸上競技場などで5試合が行われた。 三重県勢2チームのうちJ3参入の可能性を残すヴィアティン […続きを読む]
バレーボールの全日本高校選手権(春の高校バレー)の県代表決定戦を兼ねる県高校選手権は3日までに男女準決勝まで行われ、男子決勝は松阪工―海星、女子決勝は津商―三重 […続きを読む]
全日本大学駅伝は3日、名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間、106・8キロで争われ、國學院大が5時間9分56秒で初優勝を果たした。2年ぶり7 […続きを読む]
第104回全国高校ラグビー大会の三重県予選は最終日の3日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場メーングラウンドで決勝があった。朝明と四日市工が26 […続きを読む]
後半3分で四日市工に26点差をつけられていた朝明。FW陣を中心に得点を重ねて後半24分までに同点に追いつき、両校優勝に持ち込むと、抽選の結果、史上最多となる13 […続きを読む]
2大会ぶりの全国高校選手権出場を目指す津工が、悪コンディションにも負けず2年ぶりの三重大会決勝へ。午前中から降り続く雨でピッチに水がたまり、持ち味のつなぐサッカ […続きを読む]
第103回全国高校サッカー選手権三重大会は2日、東員町北大社のLA・PITA東員スタジアム(東員町スポーツ公園陸上競技場)で準決勝2試合があり四日市工と津工が決 […続きを読む]
四日市工が4年ぶりの決勝進出。序盤から三重にボールを長く保持されながら、カウンターでゴール前まで一気に駆け登った3年生MF木下がミドルシュートを突き刺し、値千金 […続きを読む]
年末年始に大阪・東大阪市花園ラグビー場で開かれる第104回全国高校ラグビー大会の三重県予選会は、3日午後1時15分から鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラ […続きを読む]
【熊野】フェンシングサーブル元日本代表、木村毬乃選手(31)が28日、熊野市金山町の市立金山小学校を訪ね、日本サッカー協会(JFA)の事業「夢の教室」で講師を務 […続きを読む]
バスケットボールB3リーグのヴィアティン三重は25日、身長186センチのPG兼SGの笹山陸が退団し、B1リーグの横浜ビー・コルセアーズ(神奈川)に加入すると発表 […続きを読む]
軟式野球の三重県学童選手権大会は26、27の両日、津市の豊里球場などであり、決勝で栗葉少年野球部(津B)が3―0でMマリンズ(伊勢)を下して優勝した。 小学生で […続きを読む]
三重県津市藤方の結城神社の土俵がこのほど改修され、20日、土俵開きを記念した大会が開かれた。 津市始め県内外の相撲愛好家に親しまれている。前回新しくしてから約2 […続きを読む]
第103回全国高校サッカー選手権三重大会は26日、伊勢市朝熊町の伊勢フットボールヴィレッジで準々決勝4試合があり、2大会連続36回目の全国大会を目指す四日市中央 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。