
児相職員の虐待で陳謝 三重県知事「残念。申し訳ない」
一見勝之知事は19日の定例記者会見で、北勢児童相談所(四日市市)の男性職員が一時保護中の男子中学生に怒鳴るなどの虐待をした問題について「残念な結果。県民に申し訳 […続きを読む]
一見勝之知事は19日の定例記者会見で、北勢児童相談所(四日市市)の男性職員が一時保護中の男子中学生に怒鳴るなどの虐待をした問題について「残念な結果。県民に申し訳 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は19日の定例記者会見で、都道府県などでの行政実務経験者を対象とした職員の募集を始めたと発表した。「Uターン就職」の促進などを目的に初めて実施 […続きを読む]
【度会郡】移動が困難な高齢者らの日常生活の支援として、三重県の大紀町は17日、マイナンバーカードを活用してタクシー運賃の半額を助成する「Cタク助成事業」を始めた […続きを読む]
三重県は18日、物価高騰の影響を受けた子育て世帯や事業者への支援などに充てる費用として、一般会計に約40億4731万円を追加する補正予算案を発表した。20日の県 […続きを読む]
三重県の鈴鹿市と亀山市が中心となって進める鈴鹿亀山道路建設促進期成同盟会(会長・末松則子鈴鹿市長)と、一般国道1号関バイパス建設促進期成同盟会(会長・櫻井義之亀 […続きを読む]
三重県は17日、令和7年に県内で開く「第44回全国豊かな海づくり大会」の看板を、県実行委員会事務局が入る県庁6階の農林水産部に掲げた。 県によると、看板の字は県 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の宇治山田港がこのほど、国土交通省の「みなとオアシス」に登録された。 みなとオアシスは、港を核としたまちづくりを促進するため、住民参加による […続きを読む]
三重県立大設置の是非を検討する有識者会議(議長=田村秀・長野県立大教授、5人)は17日、県立大の設置は「慎重に検討すべき」とする報告書を県に提出した。報告書を受 […続きを読む]
三重県議会は16日、舟橋裕幸(新政みえ、8期、津市選出)、田中祐治(自民党、3期、松阪市)の両議員による代表質問があった。福永和伸教育長は、自転車で通学している […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会は16日、同市議会9月定例議会で設置した議会改革特別委員会(宮木健委員長)を開き、今後の調査項目として、平成24年に制定された同市議会 […続きを読む]
【津】津市と三重トヨペット(同市上弁財町、井上喜晴社長)は13日、「カーボンニュートラルの実現に向けた次世代自動車の活用および普及促進に関するパートナーシップ協 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は13日の定例記者会見で、明和町の斎宮跡(国史跡)で奈良時代の宮殿跡を発見したと発表した。正殿は斎宮跡で見つかった建物としては過去最大。全国的 […続きを読む]
三重県人事委員会は13日、職員の月給とボーナスの引き上げを一見勝之知事に勧告した。「多様で有為な人材」の確保に向け、若手の重点的な引き上げを要請。月給とボーナス […続きを読む]
三重県保険医協会は12日、健康保険証の代わりにマイナンバーカードを使う「マイナ保険証」に関する調査結果を発表した。回答した医師らの約9割が「現行の健康保険証を存 […続きを読む]
三重県内で令和7年に開かれる「第44回全国豊かな海づくり大会」の実行委員会は12日、津市新町1丁目のプラザ洞津で設立総会を開き、大会の会場に志摩市阿児アリーナ( […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。