
経済効果は98億円、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合、閣僚会合では最高額
三重県は25日、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合の「事業実施報告会」をホテルグリーンパーク津(津市羽所町)で開き、会合の経済効果が約98億3228万円に上ると発表 […続きを読む]
三重県は25日、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合の「事業実施報告会」をホテルグリーンパーク津(津市羽所町)で開き、会合の経済効果が約98億3228万円に上ると発表 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原の農畜産物直売所「ふるさと味工房アグリ」が管理する20アールの畑で、約4万本のコスモスが見頃を迎えている。11月中旬ごろまで楽しめそう。 […続きを読む]
【熊野】三重県御浜町の米農家辻本満哉さんと、「農業屋」を運営するクラギ(松阪市川井町)が協力して栽培に取り組む「熊野古道米」が今年も収穫され、熊野市有馬町の花の […続きを読む]
【伊勢】第69回伊勢市美術展覧会が24日、三重県伊勢市岩渕のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で始まった。29日まで。 絵画、彫刻・工芸、写真、書、グラフィッ […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原の「摘み草かふぇ 陽光桜のかぜ」で、同町野篠のアマチュア写真家、寺前雅夫さん(59)の初めての個展「雲と空」が開かれている。31日まで。 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市の鳥羽水族館は、6月21日に生まれたイロワケイルカの赤ちゃんの名前を募集している。31日まで。 赤ちゃんは雄で、母親「ステラ」と父親「カイ」の間に […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢市駅前から伊勢神宮外宮へ続く外宮参道沿いに、観光交流拠点「キクイチ分室」が今月、オープンした。伊勢神宮や伊勢に関する書籍が自由に閲覧で […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町滝原にある伊勢神宮内宮の別宮「瀧原宮」周辺で29日午前10時―午後3時、大紀ふれあいまつりと瀧原宮大祭が4年ぶりに開かれる。 「大紀の祭り […続きを読む]
【鳥羽】三重県の伊勢志摩国立公園協会の令和6年オリジナルカレンダーが完成し、鳥羽マリンターミナル1階にある鳥羽ビジターセンターで販売を始めている。 同協会が伊勢 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市川端町の尾崎咢堂記念館で、同市や近隣市町のアマチュア写真家らでつくる「伊勢写真愛好会」の作品展が開かれている。観覧無料、29日まで。月曜日は […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町三津の伊勢忍者キングダム内にある、保護猫と鉄道ジオラマが楽しめる猫カフェ「伊勢ジオラマ食堂」が猫好きの人たちの人気を集めている。猫と触 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」で、秋の味覚を堪能できるグルメイベント「バルフィエスタ~秋の収穫祭~」が開かれている。11月26日まで […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町勝田のJA伊勢玉城選果場で、秋の味覚「次郎柿」の出荷が始まっている。10月下旬―11月上旬をピークに、県内や名古屋の市場に約180トンを出 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市大世古の大豊和紙工業「伊勢和紙ギャラリー」で、伝統工芸の伊勢和紙に写真やグラフィックアートなどを印刷した作品展が開かれている。29日まで。日 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽水族館(三重県鳥羽市)の令和6年オリジナルカレンダーが完成し、館内の売店やオンラインショップで販売を始めている。 テーマは「人気者」。同館を代表する […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。