伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • みえの平成史
    • 検証・県予算
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

南勢

伊勢 プロ野球・ホークス投手コーチ 倉野さん、母校・小俣中で講演 三重

2018-01-18

【伊勢】三重県伊勢市小俣町の市立小俣中学校で16日、同校卒業生でプロ野球福岡ソフトバンクホークス投手総括コーチ、倉野信次さん(43)を招いた講演会が開かれ、全校 […続きを読む]

「寒サンマ」丸干し作り 熊野の魚作商店 三重

2018-01-18

【熊野】三重県熊野市新鹿町の干物製造業「魚作商店」で17日、サンマの丸干しが作られた。前日、同市遊木町の遊木漁港に2季ぶりに1.3トンのサンマが水揚げされ、同店 […続きを読む]

伊勢 災害に備え干し芋作り 二見中生徒らが300食 三重

2018-01-17

【伊勢】三重県伊勢市の市立二見中学校で16日、大地震などの災害に備え、保存食として備蓄するための干し芋作りが行われた。2年生84人が、校内で栽培したサツマイモを […続きを読む]

熊野 サンマ水揚げ1トン超 2シーズンぶり好調 三重

2018-01-17

【熊野】サンマが特産の三重県熊野市で16日、同市遊木町の遊木漁港に2シーズンぶりに1トンを超える本格的なサンマの水揚げがあった。昨年度はゼロだったこともあり、久 […続きを読む]

伊勢 「難しいけど面白い」 児童らノリすき体験 三重

2018-01-16

【伊勢】三重県伊勢市で盛んなノリ養殖や水産業について学ぶ出前授業が15日、同市の市立早修小学校で開かれ、5年生の20人が、講義や昔ながらのノリすき作業に取り組ん […続きを読む]

尾鷲 海の安全と豊漁祈る 海上で僧侶が「石経」 三重

2018-01-16

【尾鷲】お経の文字が両面に書かれた小石を海に投げ入れ、海難者を弔いと、海上安全や豊漁を祈る伝統行事「石経」が15日、三重県尾鷲市須賀利町沖合であり、漁業関係者ら […続きを読む]

明野高生が力作ドレス披露 伊勢で「花華ショー」 三重

2018-01-15

【伊勢】三重県玉城町小社曽根のフラワーデザイン教室「花びら花華塾」(西川英子代表)主催の「花華ショー」が14日、伊勢市小木町のイオンタウン伊勢ララパークであった […続きを読む]

伊勢 熱湯浴び1年の無病息災 栄野神社で湯立神事 三重

2018-01-15

【伊勢】三重県伊勢市二見町江の栄野神社で14日、煮えたぎる湯を振り注ぎ、参列者をはらい清める「湯立神事」があり、約250人の氏子らが一年間の無病息災を願った。 […続きを読む]

紀北町 カツオ一本釣り再現 「船だんじり」で大漁祈願 三重

2018-01-14

【北牟婁郡】長島神社(三重県紀北町長島)の例大祭で、カツオ一本釣り漁船を模した山車が町内を練る「船だんじり」が13日、同町長島で開かれ、地元の漁業関係者や住民ら […続きを読む]

いせ第九コン実行委が被災支援 市に義援金7万3000円 三重

2018-01-13

【伊勢】三重県伊勢市の合唱愛好者でつくる「いせ第九コンサート実行委員会」は11日、先月開催した台風21号の被災者支援コンサートの義援金7万3934円を市に届けた […続きを読む]

家内安全や商売繁盛願う 熊野・一乗寺で「だるま市」 三重

2018-01-13

【熊野】三重県熊野市井戸町の一乗寺で12日、だるまに一年の願い事を書き込み、祈祷(きとう)を受ける新春恒例の「だるま市」が始まり、家内安全や商売繁盛などを願う参 […続きを読む]

伊勢 力強く筆走らせる 明倫小で書き初め大会 三重

2018-01-13

【伊勢】三重県伊勢市岡本1丁目の市立明倫小学校(加藤眞弓校長)の体育館で12日、書き初め大会があった。3―6年生229人が参加し、真剣な表情で筆を走らせた。 毎 […続きを読む]

伊勢 高校生ら成果報告 市のオープンデータ活用 三重

2018-01-12

【伊勢】三重県伊勢市の県立宇治山田商業高校の情報処理科3年生が、市が一般公開する観光や防災などの行政保有データ「オープンデータ」を活用したサイトの研究開発に取り […続きを読む]

紀北町 伝統儀式「息子ノ酒」 湊家の当主と杯交わす 三重

2018-01-12

【北牟婁郡】水難事故に遭わないように三重県紀北町の旧家・湊家の当主と男児が杯を交わす伝統儀式「息子ノ酒」が11日、同町長島の13代目当主湊章男さん(85)宅であ […続きを読む]

伊勢現代美術館で所蔵品展 「女性」の華やぎ感じて 三重

2018-01-12

【度会郡】三重県南伊勢町五ケ所浦湾場の伊勢現代美術館(服部志穂館長)で、同館の収蔵品の中から女性作家の作品と女性をモチーフにした作品を集めた企画展「ガールズ・コ […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 »
ご購読のお申込みはこちら

人気記事ランキング

  • 四日市 女子高校生のスカート切り裂く...
  • マスターズプラン破産申請 負債総額6...
  • 覚醒剤使用で女を逮捕 三重県警伊勢署...
  • 三重県高野連 選抜21世紀枠に近大高...
  • 近鉄四日市駅 線路に飛び降り男性はね...
  • 強制性交致傷認める 自転車女性に乱暴...
  • 三重県高校駅伝、10日号砲 男子・伊...

伊勢新聞社のSNS

伊勢新聞社からのお知らせ

  • 「読者のページ」投稿作品を募集
もっと見る
会社情報
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • お問い合わせ
事業案内
  • 出版案内
  • シニアクラブ
  • パールクラブ
  • 伊勢新聞政経懇話会
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 社会見学申請
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会

Copyright © 2019 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。