伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

地域

県松阪庁舎で長遺跡の弥生時代展

2022-04-14

【松阪】県埋蔵文化財センターはこのほど、松阪市高町の県松阪庁舎1階玄関ホールで「長(なが)遺跡の弥生時代展」を始めた。津市河辺(こうべ)町にある約2千年前、弥生 […続きを読む]

津署が4事業所に安全運転管理推奨像伝達 コロナ禍で2年4カ月ぶり再開

2022-04-14

【津】津署はこのほど、管内4事業所に交通安全運動推進のシンボル「安全運転管理推奨像」を伝達した。コロナ禍で令和元年12月以降伝達を中止しており2年4カ月ぶりの再 […続きを読む]

赤福が白餅黑餅を店頭販売 15日から

2022-04-14

【伊勢】赤福(本社・伊勢市宇治中之切町)は15日から、オンライン限定で販売していた「白餅黑餅(しろもちくろもち)」の店頭販売を開始する。 同商品は平成29年に伊 […続きを読む]

「名張市長選」2候補者の公約を紹介

2022-04-14

【名張】任期満了(24日)に伴う名張市長選は、前市議の森脇和徳氏(48)=自民推薦=と前県議の北川裕之氏(63)=届け出順=が17日の投開票に向けて舌戦を繰り広 […続きを読む]

「円卓対話」がスタート 三重県知事、名張市長と対談 地域共生社会をテーマに

2022-04-12

知事と市町長が対談する「知事と市長の円卓対話」が11日、三重県名張市春日丘七番町の近大高専であった。「だれ一人取り残さない地域共生社会の実現に向けて」と題し、一 […続きを読む]

三重県消防学校で入校式 13本部54人が新たなスタート 鈴鹿

2022-04-12

【鈴鹿】三重県鈴鹿市石薬師町の県消防学校(朝倉玲子校長)で11日、新規採用消防職員の入校式があり、54人が新たなスタートを切った。 今年度は県内15消防本部のう […続きを読む]

地域活性化起業人に阿萬さん 南伊勢町が委嘱状、集落支援員には3人 三重

2022-04-12

【度会郡】三重県南伊勢町役場南勢庁舎でこのほど、地域活性化起業人1人と集落支援員3人の委嘱式があり、上村久仁町長が4人に委嘱状を手渡した。 総務省の企業人材派遣 […続きを読む]

野口みずきさんと走ろう 来月5日に「いせランフェスタ」

2022-04-12

三重県伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢で5月5日に開かれるマラソン大会「いせランフェスタ」の主催者は大会に参加するランナーを募集している。スペシャルゲストとして […続きを読む]

絵本で親子の時間を サカタ、鈴鹿市に50冊寄贈 三重

2022-04-12

【鈴鹿】三重県鈴鹿市平田新町1丁目のベビー用品販売業、サカタ(阪田朋成社長)は11日、市に絵本50冊(計約6万円相当)を寄贈した。 社会奉仕や子どもの本に親しむ […続きを読む]

地域活性化へ尾鷲市が3者協定 NTT西日本三重支店と暮らしサポートセンター 三重

2022-04-12

三重県尾鷲市とNTT西日本三重支店、同市への移住定住をサポートするおわせ暮らしサポートセンターは11日、地域活力の創出と地域経済の発展などに関する連携協定を締結 […続きを読む]

荘厳な舞「鈿女」奉納 鈴鹿・椿大神社で春季大祭 三重

2022-04-12

【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)は11日、同神社で春季大祭を開き、能楽の京都金剛流宗家一門が椿宮神事能「鈿女(うずめ)」を神前に奉納した。併 […続きを読む]

交通事故死ゼロへ安全運転を 伊勢署など、買い物客らに呼び掛け 三重

2022-04-12

【伊勢】「交通事故死ゼロを目指す日」の10日、三重県警伊勢署と伊勢地区交通安全協会は、伊勢市小木町のイオンタウン伊勢ララパークで啓発活動を行い、買い物客らに交通 […続きを読む]

3000本のシャクナゲ開花 津・赤塚植物園 三重

2022-04-12

【津】三重県津市高野尾町の赤塚植物園の栽培見本農場「赤塚シャクナゲガーデン」で約3千本のシャクナゲやさまざまな花木が開花し始め、快晴の10日は多くの人でにぎわっ […続きを読む]

「伊勢ブランド」新たに14品 食品やしめ縄、伊勢玩具など 三重

2022-04-12

【伊勢】伊勢の歴史や食文化、伝統などを生かした商品を認定する「伊勢ブランド」の第2回認定式が10日、三重県伊勢市小木町のイオンタウン伊勢ララパークで開かれ、食品 […続きを読む]

農福連携で優秀賞 植木生産のイシイナーセリー 鈴鹿市長に報告

2022-04-08

【鈴鹿】農福連携に取り組む優れた事例を表彰する「ノウフク・アワード2021」で、優秀賞を受賞した鈴鹿市住吉4丁目の植木生産業イシイナーセリー(石井正二社長)が7 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 … 217 »

記事アクセスランキング

  • 南伊勢病院職員が1億5000万円着服...
  • 遺体は名古屋市の女性 津の海岸で発見...
  • 津の海岸に女性遺体 - 伊勢新聞...
  • プレミアム付デジタル商品券を来月19...
  • 英心―川越が開幕戦 夏の高校野球三重...
  • 「まる見えリポート」菰野町役場の「ぼ...
  • 鈴鹿の松本さんと服部さん上位目指す ...
  • 男子110メートル障害で打田(皇學館...
  • 上村南伊勢町長が陳謝 南伊勢病院の公...
  • 参院選あす公示 三重選挙区、新人5氏...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。