
14団体と全社協に配分金交付 2億2124万円 県共同募金会
【津】三重県共同募金会(小笠原まき子会長)は7日、津市桜橋2丁目の県社会福祉会館で令和3年度の共同募金配分金交付式を開いた。昨年10月から県全域で展開した一般募 […続きを読む]
【津】三重県共同募金会(小笠原まき子会長)は7日、津市桜橋2丁目の県社会福祉会館で令和3年度の共同募金配分金交付式を開いた。昨年10月から県全域で展開した一般募 […続きを読む]
【津】三重県内の彫刻家で作る県彫刻会(杉田幸平会長、会員20人)の第48回彫刻展が7日、津市一身田上津部田の県総合文化センター第2ギャラリーで始まった。コロナ禍 […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町原の新池ほとりに自生するアイナシの花が見頃を迎えている。今週いっぱいは満開の白い花を楽しめるという。 アイナシは県指定希少野生動植物種マメ […続きを読む]
【亀山】亀山市立小学校11校と3中学校は7日、一斉に入学式を行った。小学校には467人、中学校には455人が入学した。 11小学校のうち、唯一通学区域に関係なく […続きを読む]
【亀山】亀山軽音楽サークル(長田隆尚会長)は3日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターで、第17回「K―LMCコンサート」を […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町の優れた町産品と生産者を「玉城ブランドTaste of Tamaki」として認定し、その魅力を発信する取り組みが同町で始まった。第1回目と […続きを読む]
【度会郡】任期満了(4月18日)に伴う三重県の玉城町長選と議員辞職に伴う町議補選(被選挙数1)は3日、投開票された。現新一騎打ちで争われた町長選は、現職辻村修一 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽水族館(三重県鳥羽市鳥羽3丁目)で31日、恒例の水中入社式があり、男女4人の新入社員がスタッフとして仲間入りを果たした。昨年はコロナ禍の影響で開催せ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市などは30日、同市岩渕のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で「第17回市社会福祉大会」を開催し、福祉功労者表彰として、地域福祉の発展に長年 […続きを読む]
【伊勢】伊勢麻振興協会(小串和夫理事長)は31日、三重県伊勢市神田久志本町の佐川記念神道博物館で令和4年度総会を開いた。 3年度事業報告では、県内の神社などへの […続きを読む]
【鈴鹿】27日に開業35周年を迎えた第三セクターの伊勢鉄道(三重県鈴鹿市桜島町1丁目、渡邉信一郎社長)はこのほど、全車両の4両に4種類の記念ヘッドマークを装着し […続きを読む]
【津】三重県津市高野尾町の赤塚植物園は4月2―3日午前9時半―午後5時、同町の里山庭園「レッドヒルヒーサーの森」と隣接する産直場「朝津味」で、「レッドヒルの日」 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町の御在所ロープウエイは4月29日に開通63周年を迎えるのを記念し、同1―30日、記念日乗車券(2500円)を販売する。百枚限定。 「開通6 […続きを読む]
【鳥羽・志摩】4月18日の「県民の日」にちなみ、伊勢志摩リゾートマネジメントが運営する「鳥羽国際ホテル」(鳥羽市)と「NEMU RESORT」(志摩市)は4月1 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市のサクラの名所宮川堤で、ソメイヨシノが見頃を迎え、花見客らを楽しませている。 度会橋近くの宮川右岸堤防沿い約1キロに渡り、ソメイヨシノを中心 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。