
三重高自転車競技部、安全運転の模範に 県警がリーダー委嘱
【松阪】三重県警は9日、交通安全の大切さをアピールする「セーフティ・バイシクルリーダー」に私立三重高校自転車競技部を委嘱した。 同リーダーは、県内に在学する高校 […続きを読む]
【松阪】三重県警は9日、交通安全の大切さをアピールする「セーフティ・バイシクルリーダー」に私立三重高校自転車競技部を委嘱した。 同リーダーは、県内に在学する高校 […続きを読む]
【伊勢】伊勢神宮(三重県伊勢市)の久邇朝尊(くにあさたか)大宮司は9日、同市宇治館町の神宮司庁で記者会見し、20年に一度、社殿などを造り替える式年遷宮について、 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市山本町の新名神高速道路鈴鹿パーキングエリアで9日、春の全国交通安全運動に伴う啓発活動や、ヘリコプターとパトカーが連携した「スカイアイ取り締ま […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市立11小学校と3中学は9日、一斉に入学式を開いた。小学校には413人、中学校には440人が入学した。 11小学校のうち、唯一校区外から児童 […続きを読む]
【津】三重県共同募金会(小笠原まき子会長)は9日、津市桜橋2丁目の県社会福祉会館で令和5年度の共同募金配分金交付式を開いた。昨年10月から県全域で展開した一般募 […続きを読む]
【いなべ】特別支援学校「聖母の家学園いなべ校」の初めての入学式が9日、三重県いなべ市藤原町石川の同校で開かれた。小学部1年から高等部本科2年までの5人が、第1期 […続きを読む]
【三重郡】三重県菰野町菰野の鎮驚庵(ちんきょうあん)山荘(萩野博美オーナー)は9日、カフェ「鎮驚庵」の営業開始を祝って「こけら落としコンサート」を開いた。四日市 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は9日の定例記者会見で、多角的に子ども一人一人の姿や課題を把握し、さらにきめ細やかな教育を推進するため、本年度から新たに四つ […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署(中西通署長)は9日朝、新入学児初登校日に伴う早朝街頭指導をした。雨の中、署員ら45人が同市川原町の橋北小学校近くの横断歩道など、管 […続きを読む]
【松阪】三重県多気町五桂の書道講師、河合真弓さん(68)はこのほど、松阪市飯高町宮前の道の駅「飯高駅」交流館展示スペースで、主宰する万遊書道会の作品展を始めた。 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は10日、同市羽若町の市総合保健福祉センター内の市が運営・管理する温泉施設「白鳥の湯・足湯施設」の営業を再開する。午前10時―午後8時。毎 […続きを読む]
【津】学校給食から生まれた三重県津市のご当地グルメ「津ぎょうざ」が、令和5年度の文化庁の「100年フード」に選ばれた。地域で世代を超えて受け継がれる食文化を認定 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市商工会議所「四日市志創業応援隊」は5日、これから創業する人、創業間もない人を対象に「創業カフェ」を開講した。同商議所を起点に対面とオンラ […続きを読む]
【度会郡】三重県玉城町宮古のギャラリーボナール伊勢玉城館で、鳥羽市池上町の太田真理子さん(59)の個展が開かれ、優しい色合いで表現した油絵40点が訪れた人の目を […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市北勢町阿下喜の健康増進施設「阿下喜温泉あじさいの里」が、温泉複合施設「いなべ阿下喜ベース」として11日、リニューアルオープ […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。