
新茶最高値1キロ4万3888円 四日市で初市 三重
【四日市】三重県四日市市水沢町の三重茶農業協同組合(豊田栄之代表理事)は29日、同所斡旋場で新茶初市を開いた。最高値1キロ4万3888円(昨年4万1888円)、 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市水沢町の三重茶農業協同組合(豊田栄之代表理事)は29日、同所斡旋場で新茶初市を開いた。最高値1キロ4万3888円(昨年4万1888円)、 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町中町の関宿街道沿いに29日、たい焼き店「ふくろう」(佐敷良雄店主)がオープンした。土、日曜、祝日のみ営業。午前10時―午後5時。 同店は […続きを読む]
【北牟婁郡】29日午前10時ごろ、三重県紀北町長島の紀勢自動車道紀伊長島トンネルで、上り車線を走行していたトラックが下り車線の乗用車4台に相次いで接触。男女7人 […続きを読む]
三重県は29日、未就学児から90代までの男女計425人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の同じ曜日と比べて67人の減少。県内の感染者は延べ7万110 […続きを読む]
【亀山】三重県立亀山高校(廣島朗校長)インターアクト部の1―3年生計15人は29日、亀山市の観光地で重要伝統的建造物群保存地区の「関宿」(同市関町)で、関宿クイ […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の皇學館大学の学生らが、市の広報紙「広報いせ」7月1日号に掲載する健康づくりをテーマにした特集記事の制作に取り組んでいる。 学生が地域の課題 […続きを読む]
▼コロナ禍で不思議に思うのは、一見勝之知事が観光地支援策に言及するタイミングで、県内のコロナ環境に不安をかきたてる現象が見られる気がすることだ。県民を対象に県内 […続きを読む]
【亀山】JR東海によると、29日午前11時20分ごろ、三重県亀山市北鹿島町の関西本線小下踏切で自動車が脱輪。非常ボタンが押されたことを確認した上り列車が停止し、 […続きを読む]
サッカーJFLのヴィアティン三重は29日、チーム関係者の新型コロナウイルス感染を受けて当面活動を停止すると発表した。5月1日に高知県内で予定していた第7節の高知 […続きを読む]
【四日市】八十八夜(5月2日)を前に、すいざわ新茶まつり実行委員会(矢田宗久会長)は29日、三重県四日市市水沢町の足見田神社で同まつりを開き、新茶を奉納して茶業 […続きを読む]
【津】「津観音」の呼び名で親しまれる三重県津市大門の恵日山観音寺の本堂前の2本のキリが満開を迎えた。薄紫色の花が大きく広がる枝に咲き誇り、甘い香りを漂わせている […続きを読む]
三重県高野連は28日、降雨が予想されるとして、四日市市羽津甲の四日市市営霞ケ浦球場で29日に予定していた第69回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊 […続きを読む]
日本たばこ産業(JT)は6月10日から、キャメルブランドの新シリーズとして味やサイズ、タール値などが異なる「キャメル・クラフト」8銘柄を全国のコンビニエンススト […続きを読む]
憲法週間(5月1―7日)に合わせ、三重県の津地方裁判所は4月28日、地裁内の法廷などを写真付きで紹介した内容を「ウェブ見学会」と題してホームページで公開を始めた […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市が取り組むウクライナ支援の募金箱設置に伴い、UNHCR(国連難民高等弁務官)駐日事務所(カレン・ファルカス駐日代表)とNPO国連UNHCR協 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。