
覚醒剤所持、使用疑い 外国籍の男女逮捕 三重県警伊勢署
【伊勢】三重県警伊勢署は17日、覚醒剤取締法違反の疑いで、チュニジア国籍で自称埼玉県朝霞市、アルバイトアルアルファーウィー・ムハンマド・アューブ(20)、フィリ […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は17日、覚醒剤取締法違反の疑いで、チュニジア国籍で自称埼玉県朝霞市、アルバイトアルアルファーウィー・ムハンマド・アューブ(20)、フィリ […続きを読む]
【津】飲酒運転で事故をした上に逃走したとして、三重県警津署は17日、道交法違反(飲酒運転・報告義務)の疑いで、津市藤方、派遣社員澤田祐介容疑者(41)を逮捕した […続きを読む]
【熊野】16日午後4時10分ごろ、三重県熊野市磯崎町の井内浦農村公園で、海へ遊びにきていた愛知県常滑市、トラック運転手の男性(41)と連絡が取れなくなったと、男 […続きを読む]
【員弁郡】三重県東員町六把野新田の神田小学校で15日、交通事故で亡くなった地元の高校生を主人公にした人形劇が上演され、4年生74人が命の大切さを学んだ。 人形劇 […続きを読む]
東京商工リサーチ津支店は15日、三重県津市白山町佐田の複合娯楽施設「猪の倉温泉」を運営する「猪の倉」が、津地裁から破産開始決定を受けたと発表した。決定は5日付。 […続きを読む]
三重の魅力を発信する県の首都圏営業拠点「三重テラス」(東京都中央区日本橋室町)が16日、リニューアルオープンした。 平成25年9月の開設から10周年を迎え、三重 […続きを読む]
三重県は15日、熱中症の疑いで、津市で30代男性、伊勢市で30代男性計2人が搬送されたと発表した。命に別条はないという。
敬老の日(18日)を前に、三重県は15日、100歳以上の県民は前年度より51人多い1295人(男138人、女1157人)と発表した。記録が残る平成14年度から最 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪地区広域消防組合は15日、同僚らから現金1435万円をだまし取ったとして逮捕、起訴された消防本部総務課付主幹(事件当時は消防本部消防防災課主 […続きを読む]
【津】津署は15日、津市内の60代男性が架空の有料サイト利用料などの名目で、計80万円分の電子マネーをだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同 […続きを読む]
【四日市】ポケモンカードなどを盗んだとして、三重県警四日市南署は15日、窃盗の疑いで、住所不定、とび職の少年(19)と鈴鹿市寺家、とび職の少年(19)を逮捕した […続きを読む]
【員弁郡】国の新型コロナウイルス対策の家賃支援給付金を不正受給したとして、三重県警捜査二課と名張署は14日、詐欺の疑いで東員町鳥取、会社役員上嶋高仁容疑者(36 […続きを読む]
【津】結城神社の社務所などを放火したとして、三重県警津署は14日、現住建造物等放火の疑いで、津市阿漕町津興、自称飲食店店員の男(35)を再逮捕した。 逮捕容疑は […続きを読む]
【鈴鹿】14日午前8時ごろ、「家族が千代崎漁港近くでカニを取りに行ったまま帰ってこない」と三重県警鈴鹿署に通報があった。同署や海上保安庁、消防などが捜索し、約6 […続きを読む]
【四日市】返済の意思があるように装って愛知県あま市の男性会社役員(52)から現金をだまし取ったとして、三重県警四日市北署は13日、詐欺と有印私文書偽造・同行使の […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。