伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

社会

No Picture

新型ウイルス 陽性者の把握遅れ 県、連絡ミス「体制見直す」 三重

2021-01-14

三重県は13日、新型コロナウイルス感染症の陽性者を把握する作業が遅れたと明らかにした。保健所が医療機関からの連絡に気付かなかったことが原因といい、県は「連絡の体 […続きを読む]

No Picture

尾鷲市 陽性児童のクラス閉鎖 簡易検査は全員陰性 三重

2021-01-14

【尾鷲】三重県尾鷲市は13日、新型コロナウイルスの陽性が判明した児童が通う市立小学校の1クラスを、簡易検査実施のため、同日と14日の2日間、学級閉鎖にしたと発表 […続きを読む]

No Picture

新型ウイルス 新たに25人感染 会食クラスターも 三重

2021-01-13

三重県は12日、未就学児から70代までの男女計25人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。友人間の会食によるクラスター(感染者集団)も発生。県内の感染者は延 […続きを読む]

県産米の魅力発信 知事、農家や高校生とオンライン対談 三重

2021-01-13

新型コロナウイルス感染症などの影響で需要が減少している県産米の消費を喚起するため、鈴木英敬三重県知事は12日、県内の米農家や高校生らとオンラインで対談し、県産米 […続きを読む]

No Picture

新型ウイルス 新たに23人感染 家族間での事例相次ぐ 三重

2021-01-12

三重県は11日、10歳未満―80代の男女計23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。年末年始に家族間で感染したとみられる事例が相次いだ。県内の感染者は延べ […続きを読む]

No Picture

三重県内新たに43人感染 新型ウイルス、介護施設でクラスター

2021-01-11

三重県は10日、未就学児―90代の男女計43人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。伊勢市の介護施設「正邦苑城田」でクラスター(感染者集団)が発生。県内の感 […続きを読む]

コーチングや人材育成で対談 プロ野球・倉野コーチと立命館大女子卓球部の川面監督、ライブ配信 三重

2021-01-11

ともに三重県伊勢市小俣町出身で、プロ野球福岡ソフトバンクホークスファーム投手統括コーチの倉野信次さん(46)と、立命館大女子卓球部監督の川面創さん(44)による […続きを読む]

三重県消防学校で出初式 鈴鹿、職員や団員208人出席

2021-01-11

【鈴鹿】三重県鈴鹿市石薬師町の県消防学校で10日、消防の年頭行事となる同市消防出初式があり、式典に消防職員や消防団員計208人が出席した。 新型コロナウイルス感 […続きを読む]

規模縮小し野外で出初式 亀山市消防、職員と13分団の101人参加 三重

2021-01-11

【亀山】三重県の亀山市消防本部と市消防団は10日、同市長明寺町の亀山消防署北東分署屋外で、令和3年消防出初式を実施した。同本部職員と女性消防団を含む13分団から […続きを読む]

No Picture

鈴鹿市火災9増54件 救急2年連続減 三重

2021-01-10

【鈴鹿】三重県の鈴鹿市消防本部はこのほど、昨年の火災・救急出動状況速報を発表した。火災出動は前年比9件増の54件。救急出動は805件減の8626件となり、2年連 […続きを読む]

新型ウイルス最多49人感染 愛知、岐阜に緊急事態宣言なら三重県も独自警戒へ

2021-01-10

三重県は9日、未就学児から90代までの男女計49人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2日連続で過去最多を更新。県内の感染者は延べ1520人となった。鈴木 […続きを読む]

「110番の日」適正利用を 四日市南署 イラストで呼び掛け 三重

2021-01-10

三重県警四日市南署は10日の「110番の日」に合わせ、署員が自作したイラストを使って110番の適正利用を呼び掛けている。1階ロビーに掲示し、緊急性のない相談や問 […続きを読む]

シベリア抑留の悲劇物語る 四日市・じばさん三重 体験者の絵や資料展示

2021-01-10

【鈴鹿】シベリア抑留体験者らが描いた絵画や体験を物語る資料、写真など約160点を展示した「シベリア抑留関係展示会」が9日、四日市市安島のじばさん三重6階展示室で […続きを読む]

No Picture

新型ウイルス 42人、最多感染 80代女性が死亡 三重

2021-01-09

三重県は8日、10歳未満―90代までの男女計42人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者としては、2日ぶりに過去最多を更新。うち1人が […続きを読む]

県、豚熱の防疫措置完了 離乳豚舎の対策強化 三重

2021-01-09

三重県伊賀市内の養豚場で感染が確認された豚熱(CSF)の防疫措置が7日午後、完了した。当初の計画より2日早く終了した。県は子豚を育てる離乳豚舎の感染対策や、ウイ […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 »

記事アクセスランキング

  • 車にはねられ高齢女性死亡 鈴鹿の商業...
  • コストコ進出で道路整備 亀山市議会予...
  • 三重県土整備部長に若尾氏 国交省から...
  • 名張市副市長に県職員の中村氏 市議会...
  • 三重広域連携モデルに推進交付金 デジ...
  • 英心―川越が開幕戦 夏の高校野球三重...
  • プレミアム付デジタル商品券を来月19...
  • 「グランプレジール」完成 ミエライス...
  • 聴覚障害はねのけ医師に 尾鷲総合病院...
  • 2022年6月25日(土) - 伊勢...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。