
マルゴみかん初出荷 糖度高く、ほどよい酸味 三重県内市場に450トン
【度会郡】三重県南伊勢町船越のJA伊勢南勢撰果場で11日、「マルゴみかん」のブランド名で親しまれる温州ミカンの出荷が始まった。本年度は約450トンを出荷する見込 […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町船越のJA伊勢南勢撰果場で11日、「マルゴみかん」のブランド名で親しまれる温州ミカンの出荷が始まった。本年度は約450トンを出荷する見込 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市二見町江の水族館「伊勢シーパラダイス」で、ハロウィーン気分を満喫できるイベントが開かれている。館内をカボチャのお化けなどで飾り付け、ゴマフア […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市は、「ジャポニカ学習帳」で知られるショウワノートとコラボした「伊勢ぶんか学習帳」を作った。表紙は、太く柔らかな麺とたまりしょうゆの黒いタレが […続きを読む]
【度会郡】13―15日に鹿児島県で開かれる「かごしま国体」の相撲競技少年の部に出場する、宇治山田商業高校1年の中西鋭さん=三重県度会町棚橋=の激励会がこのほど、 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の中心部で7、8の両日開催された「伊勢まつり」。祭りのフィナーレは、東京ディズニーリゾート開園40周年記念のスペシャルパレードが参加した。雨 […続きを読む]
【度会郡】地域の人々が抱える社会課題解決の過程を体験できるボードゲームを通して、地域の支え合いに目を向けてもらおうと、三重県の玉城町民生委員児童委員協議会はこの […続きを読む]
【度会郡】三重県南伊勢町奈屋浦の奈屋浦漁港で14日、「みなみいせまつり」(同まつり実行委員会主催)が開かれる。午前10時―午後2時。 町を盛り上げようと初めて開 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)を前に、内宮近くのおかげ横丁は8日、内宮に農産物や各地の名産品を奉納する「奉納行列」を行った。 奉納したの […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の秋の風物詩「伊勢まつり」が7日、市中心部で始まった。台風やコロナ禍による中止や縮小を経て、5年ぶりの本格開催となり、2日間で約180団体が […続きを読む]
【多気郡】三重県の伊勢志摩で撮影した映画「親のお金は誰のもの 法定相続人」が全国公開された6日、公開記念のPR展示が明和町中村のイオン明和ハナショウブの広場で始 […続きを読む]
【伊勢】落語家・春風亭昇太さんらが出演する「2023芸協らくご・伊勢おかげ寄席」(落語芸術協会主催・伊勢市共催)が、11月16、17の両日午後6時半から、三重県 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市を流れる宮川の支流、横輪川で5日、宮川漁協と地元のみどり保育園の園児らが、ウナギの稚魚約160匹を放流した。 宮川漁協は、川の水質保全や生態 […続きを読む]
【伊勢】先月に大阪市で開催された「全日本拳法少年個人選手権」小学2年女子の部で準優勝した三重県伊勢市の早修小2年山本うみさん(7つ)が4日、市小俣総合支所で岡俊 […続きを読む]
【伊勢・志摩・鳥羽】三重県の伊勢志摩地域の魅力を伝え誘客につなげようと、伊勢志摩観光コンベンション機構を構成する伊勢市(鈴木健一市長)、志摩市(橋爪政吉市長)、 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市安楽島町の鳥羽シーサイドホテルは、31日までの期間限定で、秋の食材を生かしたディナーバイキング「秋の味覚フェア」を開いている。 伊勢市の特産 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。