
インドの人々や遺跡描く 洋画家田島さん、四日市で傘寿記念作品展 三重
【四日市】三重県四日市市堀木の一水会運営委員の洋画家、田島健次さん(90)の「傘寿記念作品展」が2日、同市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まった。インドの人 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市堀木の一水会運営委員の洋画家、田島健次さん(90)の「傘寿記念作品展」が2日、同市新町のアートギャラリー「黒い森」で始まった。インドの人 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市楠部町の神宮神田で2日、伊勢神宮の祭典に供える米のもみ種をまいて、耕作の無事を願う「神田下種祭(しんでんげしゅさい)」が営まれた。 神宮の久 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は2日の定例記者会見で、県の発展に貢献した人に贈る今年の県民功労者として、元県議会議長の中村進一氏(76)=伊勢市=ら7人を選んだと発表した。 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内外の芸術家のアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の「合同作品展示・販売展」が1日、亀山市東町商店街路地裏の古民家ギャ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学(豊田長康学長)は2日、同市南玉垣町の同大学白子キャンパスで入学式を開き、4学部11学科15専攻に649人、大学院の2研究 […続きを読む]
【津】1日付で国交省中部運輸局三重運輸支局長に就任した二輪昭宏氏(57)が2日、津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れた。 二輪支局長は小栁津竜介首席運輸企画 […続きを読む]
【鳥羽】令和8年の伊勢志摩国立公園指定80周年に向け、伊勢志摩国立公園協会は10日、三重県鳥羽市大明東町の市営体育館サブアリーナで「記念講演会」を開く。午後2時 […続きを読む]
【四日市】四日市看護医療大・大学院の入学式が2日、三重県四日市市萱生町のキャンパスであった。学部生と大学院生が、新たな学生生活のスタートを切った。 看護医療学部 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市郡山町の鈴鹿大学・同大学短期大学部(水谷明弘学長)で2日、入学式があり、短期留学生を含む計262人が新たなスタートを切った。短期大学部は令和 […続きを読む]
【四日市】三十三総研は2日から12日まで、三重県内を中心に「新入社員研修会」を開催している。新入社員が社会人としての基本的なものの考え方・行動の仕方を学ぶことで […続きを読む]
【四日市】住友電装は1日、入社式を開いた。総合職の新入社員121人は三重県四日市市浜田町の本社で、一般職110人は同社の四日市製作所(同市西末広町)であった式に […続きを読む]
【伊勢】架空の工事契約を持ちかけ、1億円相当の金属部品をだまし取ったとして、三重県警伊勢署は1日、詐欺の疑いで、伊勢市西豊浜町金属部品製造業、中山浩樹容疑者(5 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は1日、令和6年度新規採用職員辞令交付式を開き、18―36歳の44人が新たなスタートを切った。 新規職員の内訳は男性18人、女性26人。 […続きを読む]
【松阪】三重県の竹上真人松阪市長は年度始めの1日、市役所で職員約150人を前に訓示し、同市本町の同市産業振興センターで新規採用職員41人に辞令を交付した。 竹上 […続きを読む]
【四日市】北伊勢上野信用金庫(南部和典理事長)は1日、同日付で職員102人の定例人事異動を行った。主な異動は以下の通り。 ◆北伊勢上野信用金庫人事(1日) 営業 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。