伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

まる見えリポート

<まる見えリポート>免許返納後の移動手段 車販売店が「ウィル」提案 松阪市は「バス無料デー」

2023-02-27

高齢に伴う運転免許証返納の増加が見込まれる中、ホンダカーズ三重(本社・松阪市大塚町、24店舗)は昨年4月、WHILL社(東京都品川区)が開発した一人乗り近距離移 […続きを読む]

「まる見えリポート」認知症フレンドリーシティ鈴鹿 スローショッピングで連携進む

2023-02-20

高齢者や障害者などお金の出し入れに時間がかかる人たちが、ゆっくりと会計できる「おもいやりレジ」を設置する三重県鈴鹿市岡田三丁目のマックスバリュ岡田店で、認知症の […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>刑事部長に射場氏が濃厚 令和5年度の三重県警人事予想

2023-02-06

三重県警は17日、令和5年度の人事異動を内示する。統一地方選や、6月に志摩市内で開催予定のG7三重・伊勢志摩交通大臣会合への対応などから例年より時期を早めた異動 […続きを読む]

No Picture

<まる見えリポート>県庁は人事の季節 総務部長が最大焦点、人事VS財政対決か

2023-01-30

三重県庁は人事の季節を迎えた。本年度末での退職予定者は8人。来年度に「観光部」が設置されるなど部局の組織改正が予定されている。その中で、人事の焦点は総務部長と見 […続きを読む]

「まる三重リポート」求む高校生力士 部員数減少問題に直面、掘り起こしに知恵絞る

2023-01-23

今年の大相撲初場所前に力士数の減少が話題になったが、三重県内の高校相撲部も部員数減少の問題に直面している。少子化、新型コロナウイルスの影響に加えて、過酷な増量な […続きを読む]

<まる見えリポート>車買い取りチラシ 駐車場無断侵入容認できず

2023-01-16

「あなたの車、現金にて高価買い取ります」。このようなことを書いたチラシが、自動車のワイパーなどに挟まれていたことはないだろうか。車の買い取り業者が挟んだとみられ […続きを読む]

<まる見えリポート>伊勢から熊野へ200km巡礼 世界遺産20周年向け、NPO大杉谷自然学校がプロジェクト

2023-01-09

NPO大杉谷自然学校(三重県大台町久豆)は「伊勢から熊野へ200km巡礼」を実施し、昨年9月20日から10月3日まで2週間かけて大西かおり校長らが踏破した。「熊 […続きを読む]

ランドセルの貸し出し提案 鈴鹿高専の学生が起業、SDGsをキーワードに 三重

2022-12-19

三重県鈴鹿市白子町の鈴鹿高専にこのほど、電子情報工学科4年生の6人が、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みをキーワードに、ランドセルを定額制で一定期間貸し出 […続きを読む]

<まる見えリポート>「ボトルtoボトル」推進 三重県内、プラごみ再資源化へ新たな動き

2022-12-05

SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを背景に、プラスチックごみの再資源化に向けた新たな動きに注目が集まっている。飲料大手・サントリーグループでは、回収した […続きを読む]

<まる見えリポート>前葉津市長、4選出馬表明 中心市街地再生へ意欲

2022-11-28

三重県津市の前葉泰幸市長(60)が来年4月の統一地方選で実施される市長選に4選目指し無所属で出馬することを表明した。出馬会見では3期12年の実績を強調。その上で […続きを読む]

<まる見えリポート>ラグビー集客増へ産学連携 三重ホンダヒートと鈴鹿大が取り組み

2022-11-21

三重鈴鹿市の社会人ラグビーチーム、三重ホンダヒートが市内にキャンパスを置く鈴鹿大の学生とタッグを組んで集客増に取り組んでいる。12月17日にスポーツの杜鈴鹿メー […続きを読む]

リニア駅3候補地 JR東海に判断委ねる 

2022-11-07

リニア中央新幹線の県内駅について、三重県は亀山市から提案された三つの候補地を一つに絞り込まないままJR東海に提案することを決めた。それぞれの候補地を縮小して提示 […続きを読む]

<まる見えリポート>松阪カルチャーストリート 来月6日からまち歩きと芸術鑑賞

2022-10-31

まち歩きを兼ねた芸術イベント「松阪カルチャーストリート」(伊勢新聞社後援)が11月6日から、三重県松阪市中心部で始まる。街並みを巡りながら、12会場に置いた絵画 […続きを読む]

食品訪問配布で不登校対策も 鈴鹿のNPO「行政支援につながれば」

2022-10-24

子どもたちの居場所づくりに取り組む三重県鈴鹿市のNPO法人シャイニング(岡田聖子理事長)が、多子の一人親家庭を中心とした困窮世帯を対象に、4月から食品訪問配布事 […続きを読む]

<まる見えリポート>伊勢市クリエイターズ・ワーケーション コロナで想定外も好評

2022-10-17

全国で活躍する芸術家や文化人を三重県伊勢市に招き、将来の観光誘客につなげることを目的に令和2年度に始まった「クリエイターズ・ワーケーション促進事業」。コロナ禍へ […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 20 »
友だち追加
  • お問い合わせ
  • シニアクラブ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 会社案内
  • 写真販売
  • 出版案内
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
  • 広告案内
  • 後援申請
  • 採用情報
  • 著作権について
  • 読者のページ投稿作品を募集

Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。