
若者の「人材環流」促進 三重県、マイナビと協定へ Uターン就職など特化
一見勝之三重県知事は1日の定例記者会見で、若者に地域への「人材環流」を促すための連携協定を、就職情報を提供する「マイナビ」(東京都千代田区)と9日付で締結すると […続きを読む]
一見勝之三重県知事は1日の定例記者会見で、若者に地域への「人材環流」を促すための連携協定を、就職情報を提供する「マイナビ」(東京都千代田区)と9日付で締結すると […続きを読む]
X(旧ツイッター)の投稿に絡んで殺害予告のメールが届いたとして、吉田紋華三重県議(27)=共産党、1期、津市選出=は31日、津署に被害届を出したことを明らかにし […続きを読む]
三重県教委は31日、4月1日付の人事異動を発表した。教職員の異動総数は5466人。特別支援学級を増やしたことなどにより、前年度比で77人の増加となった。 県教委 […続きを読む]
今夏の参院選三重選挙区(改選数1)に立候補を予定する小島智子県議(64)=新政みえ、4期、桑名市・桑名郡選出=は31日、辞職を申し出て本会議で許可された。 これ […続きを読む]
国が南海トラフ地震の新たな被害想定を示したことを受け、一見勝之三重県知事は31日、報道陣に「津波で亡くなる方を少しでも減らす」と述べ、県独自の想定を策定する考え […続きを読む]
任期満了(9月12日)に伴う三重県知事選の投開票(同月7日)まで半年を切った。現職の一見勝之氏(62)=1期=は今月21日の県議会本会議で再選出馬を表明。今のと […続きを読む]
岸田文雄前首相は29日、三重県津市内で講演し、少数与党となった政権下では「大きな決断ができなくなる」との懸念を示し、今夏の参院選は「政治に安定をもたらす選挙にし […続きを読む]
【鈴鹿】31日に任期満了を迎える三重県の鈴鹿市の杉野浩二副市長(68)の退任セレモニーが28日、同市役所であり、集まった職員約250人が拍手で見送った。 杉野副 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市は28日、総勢958人(前年対比104人増)の4月1日付異動を発表した。4月1日付の正規職員数は3200人(前年対比30人増)。 組織 […続きを読む]
三重県は28日、三笠宮家の彬子さまが鈴鹿市で開催の「2025 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース」に臨席と地方事情視察のため、4月6、7の両日、 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市市の森智広市長は28日の定例記者会見で、31日午前10時に北勢バイパスと県道8号を結ぶ市道垂坂1号が開通すると発表した。 市は、四日市ハ […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市は28日、養殖技術開発などを手掛ける新興企業「ADジャパン」(東京都港区)との間で、同市の中部電力尾鷲三田火力発電所跡地でのエビの陸上養殖 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は大阪・関西万博の出展に合わせたシティプロモーション動画を制作。28日、市公式ホームページでの公開を始めた。 市の魅力を戦力的にプロモーシ […続きを読む]
三重県は28日の地籍調査推進検討会で、地籍調査のペースを高めるための「取組方針」を策定した。事前防災の観点から優先的に進める区域を選定。技術面で市町を支援するた […続きを読む]
【三重郡】三重県の菰野町は27日、総勢171人となる4月1日付の人事異動を発表した。3月31日付の退職者は23人。新規採用は13人。
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。