
四日市市文化功労者 市場町獅子舞保存会を表彰へ 奨励賞には南川氏と伊藤氏 三重
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は10日の定例記者会見で、本年度市文化功労者として市場町獅子舞保存会(市場町、文化財分野)を、市民文化奨励賞として南川朋宣氏 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の森智広市長は10日の定例記者会見で、本年度市文化功労者として市場町獅子舞保存会(市場町、文化財分野)を、市民文化奨励賞として南川朋宣氏 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市は6日、シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を提供する「neuet(ニュート)」(福岡市、家本賢太郎社長)と包括連携協定を結んだ。19―2 […続きを読む]
三重県は7日、長年にわたって警察や消防などの業務に従事した人に贈る「危険業務従事者叙勲」の受章者51人を発表した。内訳は瑞宝双光章が32人、瑞宝単光章が19人。 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は6日の定例記者会見で、環境保全の事業に充てる資金を調達するための債券「みえグリーンボンド」を、本年度も個人向けに発行すると発表した。発行額は […続きを読む]
【鈴鹿】児童数減少に伴う天栄中学校区の学校再編計画で、三重県鈴鹿市が3小学校を統合し、新たな学校の開校を目指す方針を示していることに反対する「小学校を存続させる […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は6日の定例記者会見で、県立木本高(熊野市木本町)と県立紀南高(御浜町阿田和)を統合して令和7年4月に開校する新たな県立高の名称を募集すると […続きを読む]
一見勝之三重県知事は6日の定例記者会見で、みえ応援ポケモンの「ミジュマル」と新たにコラボした2品を発表した。四日市市内の事業者が手がける土鍋と急須。いずれもミジ […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は6日の定例記者会見で、事務処理ミスによる個人情報の流出が相次いでいる問題を受け、各所属で再発防止策などを話し合う「コンプライアンスミーティ […続きを読む]
【度会郡】三重県の玉城町議会は5日の臨時会で、議長に小林豊議員(56)、副議長に前川さおり議員(51)を選出した。就任は同日付で、任期は2年間。 小林議員は8期 […続きを読む]
三重県議会は6日、総務地域連携交通、環境生活農林水産、医療保健子ども福祉病院の常任委員会を開いた。障害者入所施設「県いなば園」(津市稲葉町)の男性職員=当時=が […続きを読む]
公文書の紛失や個人情報の流出といった不適切な事務処理が多発していることを受け、三重県は5日、部局長らを集めて臨時庁議を開いた。事務処理ミスが相次いだ部局の幹部ら […続きを読む]
三重県議会は5日、政策企画雇用経済観光、防災県土整備企業、教育警察の常任委員会を開いた。県教委は改修中の県立鈴鹿青少年センター(鈴鹿市住吉町)で、想定していなか […続きを読む]
【伊勢・志摩・鳥羽】三重県の伊勢志摩地域の魅力を伝え誘客につなげようと、伊勢志摩観光コンベンション機構を構成する伊勢市(鈴木健一市長)、志摩市(橋爪政吉市長)、 […続きを読む]
三重県教委は4日、修学奨学金返済の連帯保証人に宛てた催告状を、本来の送付先とは異なる11人の連帯保証人に送付するミスがあった発表した。また、県立南伊勢高の度会校 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市の伊藤徳宇市長は4日の定例記者会見で、「桑名市版子ども応援手当」の支給を今月下旬から開始すると発表した。所得制限で児童手当(特例給付含む)を […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。