伊勢新聞
伊勢新聞
  • 社会
  • 政治
  • 経済
  • スポーツ
  • 地域
    • 北勢
    • 中勢
    • 南勢
  • コラム
    • 大観小観
    • 社長室から
  • 特集・連載
    • まる見えリポート
    • 地球の片肺を守る
    • トップの横顔
    • 今、三重県のサッカーが面白い!
  • 天気
    • 津市の天気
    • 四日市市の天気
    • 伊賀市の天気
    • 伊勢市の天気

政治

三重県が長期と中期の計画公表、数値目標は設けず、議会に最終案報告

2022-06-04

三重県は3日の県議会全員協議会で、長期計画「強じんな美し国ビジョンみえ(仮称)」と中期計画「みえ元気プラン(仮称)」の最終案を示した。施策ごとにKPI(重要業績 […続きを読む]

No Picture

前川市議の辞職許可 鈴鹿市議会

2022-06-04

【鈴鹿】通年議会の鈴鹿市議会は3日、6月定例議会が始まり、本会議を再開。会期を29日までの27日間と決めたほか、一身上の都合により5月20日付で辞職願を提出した […続きを読む]

観光誘客など1億2400万円 鳥羽市が補正予算案

2022-06-04

【鳥羽】三重県鳥羽市の中村欣一郎市長は3日、定例会見に臨み、新型コロナ感染症対策など総額1億2400万円を増額する令和4年度一般会計補正予算案を発表した。8日開 […続きを読む]

No Picture

一般会計1億4457万円増額 桑名市が6月補正予算案

2022-06-04

【桑名】桑名市は3日、1億4457万1000円を増額する本年度の一般会計6月補正予算案を発表した。補正後予算額は538億8383万1000円となる。6月8日開会 […続きを読む]

選挙人147万6578人 名簿登録者数0・13%の減少 三重県

2022-06-03

三重県選管は2日、県内の選挙人名簿登録者数(1日現在)を発表した。総数は147万6578人(男71万6731人、女75万9847人)で、3月の前回定時登録時と比 […続きを読む]

コロナ対策強化を提言へ 多気町で中部圏知事会議 三重

2022-06-03

三重など9県1市の首長でつくる中部圏知事会議は2日、対面としては約3年ぶりの会合をBANKYO文化会館(多気町相可)で開き、新型コロナウイルス対策の強化などを求 […続きを読む]

No Picture

8市町合同で自転車活用取り組みへ 伊勢志摩広域検討会、来月設立 三重

2022-06-03

【伊勢】三重県の伊勢志摩地域の8市町は合同で、広域での自転車活用への取り組みを進めている。7月1日には検討会を設立し、観光やスポーツなど各分野での活用に向けた可 […続きを読む]

コロナ対策など7億8000万円 亀山市議会開会、補正予算案を上程

2022-06-03

【亀山】三重県の亀山市議会6月定例会は2日、本会議を開会。会期を29日までの28日間と決めた後、新型コロナウイルス感染症対策約4億7千万円を含む、総額約7億8千 […続きを読む]

No Picture

静岡県が加入申請 リニア建設促進同盟会

2022-06-03

静岡県の川勝平太知事は2日の中部圏知事会議で、三重などリニア中央新幹線の沿線九都府県でつくる建設促進期成同盟会への加入を求める申請書を、同盟会の会長を務める大村 […続きを読む]

No Picture

御浜町町長選、10月2日投票 三重

2022-06-02

三重県の御浜町選挙管理委員会は1日、任期満了(令和4年10月9日)に伴う同町長選の日程を、9月27日告示、10月2日投票と決めた。

No Picture

新たに1施設を確保、宿泊療養施設 新型コロナで三重県、1施設は運用終了

2022-06-02

三重県は1日、新型コロナウイルス感染者の宿泊療養施設として、新たにカンデオホテルズ亀山(亀山市小野町北割)を確保したと発表した。1棟(162室)を借り上げ、同日 […続きを読む]

No Picture

離職者が増加、仕事との両立悩む人も 三重県が不妊治療の調査結果

2022-06-02

三重県は1日、不妊治療中の県民に実施したアンケート調査の結果を発表した。相談できるところがない人と相談先が分からない人の割合は前年の調査より減少したが、治療のた […続きを読む]

No Picture

物価高対策に52億円 三重県が補正予算案を発表

2022-06-01

三重県は31日、物価高騰の影響を受けた子育て世帯や事業者への支援などとして、52億8396万円を計上した一般会計補正予算案を発表した。6月3日の県議会6月定例月 […続きを読む]

盛り土相談窓口開設 全国初、きょうから運用 三重県知事定例会見

2022-06-01

一見勝之三重県知事は31日の定例記者会見で、災害につながる可能性がある危険な盛り土を早期に発見するため、専用の通報窓口「盛土110番」を開設すると発表した。盛り […続きを読む]

人口減対策で三重県初会合 年内に最終案

2022-05-31

三重県は30日、県幹部らでつくる「人口減少対策推進本部」の初会合を、県庁で開いた。人口減少対策の方向性について定めた「人口減少対策方針」(仮称)の最終案を、年内 […続きを読む]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 … 107 »

記事アクセスランキング

  • 車にはねられ高齢女性死亡 鈴鹿の商業...
  • 三重県土整備部長に若尾氏 国交省から...
  • 名張市副市長に県職員の中村氏 市議会...
  • 英心―川越が開幕戦 夏の高校野球三重...
  • プレミアム付デジタル商品券を来月19...
  • 三重県知事「やむを得ず」 サッカーJ...
  • 「グランプレジール」完成 ミエライス...
  • 聴覚障害はねのけ医師に 尾鷲総合病院...
  • 三重県、手続き経ず公文書廃棄 667...
  • トレジャーホームが自己破産申請準備 ...

伊勢新聞社のSNS

会社情報
  • 会社案内
  • 出版案内
  • 広告案内
  • 著作権について
  • 取り扱いコンビニ店舗一覧
リンク
  • 47NEWS
  • 新聞広告データアーカイブ
  • 東京三重県人会
  • 大阪三重県人会
  • 伊勢新聞パール倶楽部
お申込み・お問い合わせ
  • 伊勢新聞ご購読について
  • 写真販売
  • 後援申請
  • 真珠新聞のお申込み
  • お問い合わせ

Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。