![No Picture](https://www.isenp.co.jp/wp-content/themes/isenp/images/placeholder-medium.png)
「客観的な判断」と評価、報酬審答申に三重県議長
三重県の特別職報酬等審議会が答申した特別職の給料と議員報酬の引き上げについて、稲垣昭義県議会議長は16日の定例記者会見で「客観的なデータで判断いただいた」と評価 […続きを読む]
三重県の特別職報酬等審議会が答申した特別職の給料と議員報酬の引き上げについて、稲垣昭義県議会議長は16日の定例記者会見で「客観的なデータで判断いただいた」と評価 […続きを読む]
ベトナム訪問中の一見勝之三重県知事は15日、県内企業の人材確保を支援すると定めた覚書を現地政府と結んだ。ハノイ工科大(ハノイ市)とも同様の覚書を締結。現地のショ […続きを読む]
19日告示の三重県亀山市長選には、新人で女性の神巫リエル氏(38)と5期目を目指す現職の櫻井義之氏(61)=50音順=の2人が立候補を表明している。11日に新市 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市選挙管理委員会は14日、定例会を開き、元小学校長の前田和己氏(73)=同市稲生塩屋3丁目、3期目=を委員長に選んだ。 併せて、委員長の職務 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会1月臨時議会は15日開き、国の物価高騰対策に伴う住民税非課税世帯を対象にした臨時特別給付金など、6億3343万円を追加する令和6年度一 […続きを読む]
三重県は15日、物価高の影響を受けた県民や事業者への支援を継続する費用として、一般会計に約31億700万円を追加する1月補正予算を発表した。20日の県議会本会議 […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は14日、年頭の定例記者会見に臨み、今年の抱負として、児童生徒の不登校や教員の人手不足・不祥事といった「三つの不」への対策に注力する考えを示 […続きを読む]
【度会郡】11月9日に志摩市と南伊勢町で開かれる「第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」のカウントダウンボードが13日、南伊勢町役場南勢庁舎と南島庁 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は11日、同市東御幸町の市文化会館大ホールで「亀山市市制施行20周年記念式典」を開催した。市民や関係者ら計約750人が出席した。 亀山市は平 […続きを読む]
【度会郡】本年度の県広報コンクールで、度会町の「広報わたらい」が、広報紙(町部)で審査員特別賞を受賞し、広報写真(組み写真部)で入選を果たした。広報紙を担当する […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は10日、年頭の記者会見に臨み、「さらに挑戦していく」と述べ、今年の取り組みとして津駅西口の再整備や市独自の子ども政策を進める意欲 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市選管は9日、任期満了(2月5日)に伴う19日告示、26日投開票の市長選の立候補者事前審査を実施し、2陣営が審査を済ませた。 市長選には、音 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は9日の定例記者会見で、101万7570人が正月三が日に県内の主要観光施設を訪れたと発表した。前年比で10・7%増加したが、コロナ禍前の約8割 […続きを読む]
【松阪】三重県の竹上真人松阪市長は9日、市役所で今年初めての定例記者会見に臨み、今年の一字として自筆した「発」の色紙を掲げた。市制20周年の発信やみえ松阪マラソ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市の末松則子市長は年頭の定例記者会見となる9日、大都市圏でのシティプロモーション活動に注力することや子どもの施策への取り組みなどを通じて「最 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。