
海づくり大会のPR用品お披露目 志摩市と南伊勢町 三重
【志摩】11月9日に開かれる「全国豊かな海づくり大会」に向け、開催地の三重県志摩市と南伊勢町はPR用のユニホームとエコトートバッグを作製し、志摩市役所でお披露目 […続きを読む]
【志摩】11月9日に開かれる「全国豊かな海づくり大会」に向け、開催地の三重県志摩市と南伊勢町はPR用のユニホームとエコトートバッグを作製し、志摩市役所でお披露目 […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市と市商工会、市観光協会はこのほど、空き時間に働く「スキマバイト」のマッチングサービスを提供する「タイミー」(東京都)と、人手不足の解消や関係 […続きを読む]
政府は29日付で、春の叙勲の受章者を発表した。三重県内の受章者は、旭日中綬章1人▽瑞宝中綬章3人▽旭日小綬章8人▽瑞宝小綬章10人▽旭日双光章11人▽瑞宝双光章 […続きを読む]
産業廃棄物を野外で焼却したとして、三重県は28日、土木工事業などの「サンロード」(四日市市南垂坂町)の産廃収集運搬業許可を取り消す行政処分を出した。 県によると […続きを読む]
薬剤師となり約42年。昨年6月まで三重県薬剤師会の会長を務め、医薬分業の定着や地域住民らの保健衛生の向上に取り組んだほか、健康の保持増進と薬の正しい使い方の啓発 […続きを読む]
「受章は、祖父の初代瑞山からの技法をかたくなに守り続けてきたおかげです。加賀家として受章できたと感謝しております」と喜びを語る。 父は若くして亡くなったため祖父 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市と同市岸岡町の鈴鹿医療科学大学(髙木純一理事長)は28日、同市役所で「東西医学を融合した新しい薬膳」発信プロジェクトに関する協定を締結した […続きを読む]
【尾鷲】三重県の尾鷲市とディップ(東京都港区)は24日、一次産業の人材確保に向けた連携協定を締結した。同社が運営するサービスを活用し、持続的な雇用創出を通じて地 […続きを読む]
【尾鷲】任期満了に伴う6月1日告示、8日投開票の尾鷲市長選、市議選の立候補予定者説明会が25日、三重県尾鷲市中村町の中央公民館であり、いずれも定数を上回る数の立 […続きを読む]
【鈴鹿】GWなど行楽シーズンの到来を前に、三重県の鈴鹿市は25日、鈴鹿山渓で登山道の危険箇所を点検した。 鈴鹿山渓では、例年10件程度の遭難事案が発生しており、 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は25日、マイナンバーカードの新規申請と10年更新の手続きで、市戸籍住民課から地方公共団体情報システム機構宛てに普通郵便で先月発送した、5 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は24と25の両日、国の省庁を訪れて来年度に向けた提言活動を実施した。南海トラフ地震に備えて防災関連の予算を十分に確保するよう要望。道路整備の […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の同市消防団と同市消防本部はこのほど、地域に多大な貢献をする消防団の活動をたたえる総務大臣表彰の「令和6年度消防団地域貢献表彰」を受賞した。 […続きを読む]
【津】三重県津市の前葉泰幸市長は24日の定例記者会見で、同市戸木町の久居中央スポーツ公園について、プールを廃止し、親子などが楽しめる交流拠点「(仮称)わんぱーく […続きを読む]
任期満了に伴う三重県の鳥羽市長選(13日投票、14日開票)で初当選した小竹篤市長。選挙戦では、「変革のスイッチを入れる」をスローガンに多くの市民の支持を集め、現 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。