
車同士が衝突、男性死亡 三重・伊勢の県道
【伊勢】28日午後5時50分ごろ、三重県伊勢市横輪町の県道で、南伊勢町五ケ所浦、上田教生さん(57)の軽ワゴン車と度会町大野木、男性会社員(58)の軽乗用車が衝 […続きを読む]
【伊勢】28日午後5時50分ごろ、三重県伊勢市横輪町の県道で、南伊勢町五ケ所浦、上田教生さん(57)の軽ワゴン車と度会町大野木、男性会社員(58)の軽乗用車が衝 […続きを読む]
ツキノワグマの出没が確認されたとして、三重県は28日、伊勢農林水産事務所管内の7市町にクマアラート(注意報)を発表した。山林に入る際などの注意を呼びかけている。 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は28日、伊勢市の60代無職女性が還付金名目でATMを操作し、現金約280万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同 […続きを読む]
【四日市】新型コロナウイルス対策の助成金を不正に受給したとして、三重県警四日市南署は28日、詐欺の疑いで、鈴鹿市一ノ宮町、三重労働局元非常勤職員森本利彦容疑者( […続きを読む]
政府は各分野で功績のあった個人や団体に贈る春の褒章の受章者を発表した。県内の受章者は11人。社会奉仕活動などに従事した緑綬に一人、業務精励の黄綬に二人、公共の事 […続きを読む]
【四日市】八十八夜(5月1日)を前に、すいざわ新茶まつり実行委員会(矢田宗久会長)は27日、四日市市水沢町の足見田神社で同まつりを開き、新茶を奉納して茶業の繁栄 […続きを読む]
【津】三重県津市戸木町の花園「かざはやの里」のフジが見頃を迎えた。さまざまな藤棚で10品種900本が甘い香りを放っている。5月6日までで入園料は現在1500円( […続きを読む]
【津】三重県警津南署は25日、津市内の20代女性が警察官を名乗る人物から現金88万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、女性 […続きを読む]
2人の生徒にわいせつな行為をしたとして、三重県の津地検は25日、不同意わいせつの罪で、津市久居新町、元私立校教員高木真清容疑者(49)を追起訴した。 起訴状など […続きを読む]
【鈴鹿】GWなど行楽シーズンの到来を前に、三重県の鈴鹿市は25日、鈴鹿山渓で登山道の危険箇所を点検した。 鈴鹿山渓では、例年10件程度の遭難事案が発生しており、 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は25日、マイナンバーカードの新規申請と10年更新の手続きで、市戸籍住民課から地方公共団体情報システム機構宛てに普通郵便で先月発送した、5 […続きを読む]
昨年4月に三重県四日市市の雑木林で中国人女性の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われたフィリピン国籍で菰野町菰野、工員ジュニ・ジェルビン・ベルナデス […続きを読む]
【いなべ】三重県警いなべ署は23日、いなべ市内の20代男性会社員が警察官を装った人物に現金計約400万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として調べている。 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は24日、桑名市の60代男性がマッチングアプリで知り合った女性名の人物に投資話を持ちかけられ、現金約1045万円をだまし取られたと発表した […続きを読む]
三重県は23日、今月の上旬から中旬にかけて県内の山林や畑などで捕獲された野生イノシシ120頭のうち15頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。 県によると […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。