
特殊詐欺の被害防止へ 桑名署がコンビニ一斉立ち寄り 三重
【桑名】三重県警桑名署はこのほど、管内のコンビニエンスストア65店舗に対し、一斉立ち寄り警戒に取り組んだ。 管内では、電子マネーを悪用した特殊詐欺被害が10月末 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署はこのほど、管内のコンビニエンスストア65店舗に対し、一斉立ち寄り警戒に取り組んだ。 管内では、電子マネーを悪用した特殊詐欺被害が10月末 […続きを読む]
三重県から受託した事業で過大請求をしていたとして、県は20日、近畿日本ツーリスト(東京都新宿区西新宿)に対し、落札資格を21日から1カ月間にわたって停止する措置 […続きを読む]
【松阪】平成24年3月11日に三重県松阪市飯南町上仁柿の山林で兵庫県神戸市垂水区名谷町の鉄筋工一瀬敦さん=当時(32)=の遺体が見つかった事件で、遺族と松阪署員 […続きを読む]
【いなべ】19日午前11時半ごろ、三重県いなべ市北勢町向平の県道で、乗用車が自転車2台をはねた。自転車に乗っていた埼玉県草加市の公務員井坪慎二さん(48)が全身 […続きを読む]
【四日市】19日午前7時40分ごろ、三重県四日市市赤堀3丁目の西鹿化橋の下で、男性が倒れているのを通行人が発見し、110番した。救急隊員らが駆けつけ、その場で死 […続きを読む]
【四日市】ご当地グルメの祭典「東海・北陸B―1グランプリin四日市」が18、19の両日、三重県の四日市市で開かれた。2日間で約20万2400人(主催者発表)が来 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の国道23号中勢バイパスの鈴鹿(安塚)工区(延長2・8キロ)が、19日に開通した。同工区の開通により、中勢バイパスは全線開通した。 同日、鈴鹿市南 […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市小浜町の鳥羽グランドホテルでこのほど、南海トラフ地震による火災を想定した鳥羽旅館組合の合同避難防災訓練があった。組合に加盟する25の宿泊施設 […続きを読む]
三重県企業庁発注の水道設備工事を巡る贈収賄事件で、受託収賄容疑で逮捕された元県職員の小野弘春容疑者(60)が、同じく受託収賄容疑で逮捕された県職員酒德和也容疑者 […続きを読む]
【いなべ】三重県警いなべ署は18日夜、いなべ市北勢町の竜ケ岳の山道から滑落し、意識不明の重体で搬送された愛知県瀬戸市の自営業男性(53)が四日市市内の病院で死亡 […続きを読む]
【桑名】19日午後2時34分ごろ、三重県桑名市東方の近鉄名古屋線の踏切で、名古屋行きの特急列車が桑名市赤尾台、職業不詳の男性(51)をはねた。男性は愛知県内の病 […続きを読む]
【鈴鹿】19日午後3時5分ごろ、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで、オートバイのレース中に4台が絡む転倒事故が発生。大阪市のオートバイ販売 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は18日、同市関町新所の関B&G海洋センター内体育館と隣接する関総合スポーツ公園多目的グラウンドの2会場で、4年ぶりに「令和5年度市総合防災 […続きを読む]
【津】三重県建設技術センター(津市島崎町)は17日、同市一身田上津部田の県総合文化センターで本年度の地域防災講演会「東日本大震災の記憶とこれから」を開いた。中学 […続きを読む]
三重県企業庁発注の水道設備補修工事入札を巡る贈収賄事件で、受託収賄容疑で逮捕された県職員が、総合評価方式の入札で高得点を取るために必要な手法を熟知した上で贈賄側 […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。