
伊勢 強盗致傷容疑で講師逮捕 民家に侵入、住民にけが 市立小勤務 三重
【伊勢】民家に盗みに入り、鉢合わせた住民男性にけがを負わせたとして、三重県の伊勢署は5日、強盗致傷の疑いで、伊勢市立豊浜東小の臨時講師、世古享佑容疑者(28)= […続きを読む]
【伊勢】民家に盗みに入り、鉢合わせた住民男性にけがを負わせたとして、三重県の伊勢署は5日、強盗致傷の疑いで、伊勢市立豊浜東小の臨時講師、世古享佑容疑者(28)= […続きを読む]
三重県の伊勢市立豊浜東小の臨時講師、世古享佑容疑者(28)が強盗致傷容疑で逮捕されたことを受け、県教委の中村正之教職員課長は5日の記者会見で「公教育の信頼を著し […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市は5日、県が発表した新型コロナウイルスの同市の感染者は市産業文化部の30代男性だと明らかにした。竹上真人市長は同日市役所で記者会見し、対応策 […続きを読む]
三重県は5日、10歳未満―90代までの男女計30人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者数としては昨年11月28日の29人を上回り、過 […続きを読む]
三重県は4日、10代―70代までの男女計15人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。大台署で勤務する50代の男性警察官も含まれる。県内の感染者は延べ1339 […続きを読む]
三重県警は4日、昨年1年間の交通事故死者数が対前年比2人減の73人(4・1%減)で2年連続過去最少を記録したと発表した。担当者は「減りはしたが依然として73人も […続きを読む]
【伊勢】神宮司庁は4日、正月3が日に伊勢神宮(三重県伊勢市)を訪れた参拝者数を発表した。内宮と外宮を併せた参拝者数は17万525人(前年比38万8795人減)で […続きを読む]
【津】三重県の津市消防本部は4日、令和2年の火災、救急、救助の概況(速報値)を発表した。救急出動件数は前年と比べて1657件減の1万4242件と大幅に減少。新型 […続きを読む]
三重県は3日、10代―60代までの男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの感染者が10人以上となるのは2日連続。県内の感染者は延べ132 […続きを読む]
三重県は3日、豚熱(CSF)が発生した伊賀市内の養豚場で実施していた豚の殺処分が完了したと発表した。当初の計画より1日早く終了。豚舎の消毒や汚染物の処理などを含 […続きを読む]
【津】三重県津市東丸之内の津松菱で2日、初売りがあった。例年大勢の客でにぎわう同店の初売り。今年は新型コロナウイルスの感染防止で密集を避けるさまざまな対策をして […続きを読む]
豚熱(CSF)が発生した三重県伊賀市内の養豚場で殺処分などの作業に当たっていた陸上自衛隊第33普通科連隊が1日、現場での作業を終えて撤収した。残りの作業は県職員 […続きを読む]
【伊勢】新年を迎え、三重県伊勢市の伊勢神宮には1日未明から多くの参拝者が初詣に訪れた。一方で、新型コロナウイルスの影響などから例年のにぎわいは影を潜め、異例の年 […続きを読む]
三重県は2日、10歳未満から80代までの男女14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日には6人の感染が判明したと発表。県内の感染者は延べ1311人とな […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮で31日夜から新年1日早朝にかけて、恒例の大かがり火がともされ、多くの参拝客が暖をとりながら新年を迎えた。 全国の崇敬者 […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。