リサイクルセンターで火災 コンベヤ上のごみ燃える
【鈴鹿】17日午前11時2分ごろ、三重県鈴鹿市国分町の市リサイクルセンターで火災が発生。粗破砕物搬送コンベヤ上のごみの一部が燃え、55分後に鎮火した。施設の被害 […続きを読む]
【鈴鹿】17日午前11時2分ごろ、三重県鈴鹿市国分町の市リサイクルセンターで火災が発生。粗破砕物搬送コンベヤ上のごみの一部が燃え、55分後に鎮火した。施設の被害 […続きを読む]
【名張】17日午前7時ごろ、三重県名張市中知山の青蓮寺ダム付近道路脇で、白骨化した頭蓋骨をジョギング中の女性が発見。名張署が捜索し、付近の山中から性別不明の成人 […続きを読む]
【北牟婁郡】本格的な雪氷期を前に、国土交通省紀勢国道事務所は17日、三重県紀北町の国道42号荷坂峠で、大雪を想定したスタック車両の移動訓練を開いた。職員らは県レ […続きを読む]
インフルエンザで多数の生徒が欠席したため、三重県教委は16日、県立上野高(伊賀市)を17、18の両日、学校閉鎖にすると発表した。県立学校の学校閉鎖は本年度で初め […続きを読む]
三重県立相可高(多気町相可)の調理部に所属する生徒らが16日、県庁を訪れ、大きさの問題で市場に出回らないアジの有効活用を目的に考案したドレッシングを野呂幸利副知 […続きを読む]
昨年5月に三重県鈴鹿市でブラジル国籍の工員アイハラ・アルメイダ・ロゼリさん=当時(46)=を殺害したとして、同国籍の夫ら3人が強盗殺人罪などに問われた事件で、津 […続きを読む]
三重県桑名市新屋敷の喫茶フォレストの店内に、来年の干支(えと)「巳(み)」をモチーフにした彫型画の色紙がお目見えした。 同市で彫型画を指導する加藤由貴子さん(8 […続きを読む]
三重県の津市の魅力を首都圏で発信する「つデイ」が13、14日の両日、東京都中央区日本橋室町の三重テラスで開かれ、延べ300人が来場した。今回のつデイは、販売会な […続きを読む]
【津】高校生が金融経済の知識を競う「第19回全国高校生金融経済クイズ選手権エコノミクス甲子園三重大会」(百五銀行主催)が15日、津市丸之内の同行であった。県内8 […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は14日、松阪市の70代女性が合計156万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、9日、女性の固定電話に電話が […続きを読む]
【松阪】三重県警松阪署は13日、松阪市の50代男性が金への投資を名目に現金約1845万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、 […続きを読む]
【桑名】今年最後の年金支給日に合わせ、三重県警桑名署と桑名地域生活安全協会は13日、桑名市中央町のアピタ桑名店でチラシや使い捨てカイロを配布し、特殊詐欺の被害に […続きを読む]
三重労働局は13日、松阪市や四日市市の3事業者が雇用調整助成金(雇調金)を不正に受給していたと発表した。うち2事業所の不正受給には鈴鹿市内の社会保険労務士が関与 […続きを読む]
三重県警は13日、年末の交通安全県民運動(1―10日)期間の交通事故発生状況を発表した。人身事故は前年同期と同じ69件で、死亡事故は2件、死者は3人だった。 交 […続きを読む]
【鳥羽】13日午後0時半ごろ、三重県鳥羽市神島から北西約3キロの海上で、漁船「まるや丸」(7・9トン)と小型プレジャーボートが衝突。プレジャーボートは転覆して沈 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。