1430万円詐欺被害 四日市の男性、SNSで知り合った人物に 三重
【四日市】三重県警四日市北署は8日、四日市市の50代男性がSNS(交流サイト)で知り合った人物に、現金約1430万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜 […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市北署は8日、四日市市の50代男性がSNS(交流サイト)で知り合った人物に、現金約1430万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜 […続きを読む]
昨年3月に松阪市でパトカーが追跡中の軽トラックに衝突した事故で、県警は8日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、パトカーを運転していた松阪署の30代男 […続きを読む]
【熊野】乗用車で歩行者をはねてけがをさせたとして、三重県警熊野署は7日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、熊野市井戸町、同市職員宇井広知容疑者(49 […続きを読む]
三重県は8日、新型コロナウイルス感染状況(先月23―29日)を公表した。1医療機関あたりの新規感染者は平均6人で、前週から8%の増加。5週連続で増えた。 県によ […続きを読む]
三重県警は7日、昨年に県内で発生した交通事故による死者数が、前年より20人少ない46人だったと発表した。死者数は2年ぶりに減少し、統計を取り始めた昭和29年以降 […続きを読む]
【伊賀】三重県警伊賀署は7日、不同意性交等の疑いで、フィリピン国籍で伊賀市緑ケ丘南町、アルバイト従業員ムンドッグ・ヴィンセント・レイ・アセニタ容疑者(40)を逮 […続きを読む]
【四日市】三重県の四日市商工会議所(小川謙会頭)は7日、市内のホテルで賀詞交歓会を開いた。衆院議員の中川康洋氏、参院議員の吉川ゆうみ氏、山本佐知子氏をはじめ、行 […続きを読む]
三重県は22日に四日市市鵜の森のユマニテクプラザ306号室、27日に津市羽所町のアスト津アストホールで、イクボス座談会を開催する。開催時間は両日ともに午後1時半 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は6日、同市伊勢寺町の松阪農業公園ベルファームのベルファーム農家市場に不法侵入があったと発表した。搬入口の鍵と防犯ベル、西門と正門の南京錠 […続きを読む]
三重県警は7日、県警本部で仕事始め式を開いた。難波正樹本部長は刑法犯の認知件数が増加傾向であることなどを念頭に「極めて厳しい現状。情報収集に努め、取り締まりを推 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は7日、同市宝塚町の宝塚古墳公園にある男子トイレの窓ガラスが割られ、木製格子が壊されたと発表した。 6日午前10時50分ごろ、職員がパトロ […続きを読む]
【津】津商工会議所(会頭・伊藤歳恭百五銀行会長、会員約3千企業)は7日、三重県津市大門のホテル津センターパレス三重の間で第37回年賀会を開いた。会員企業や団体、 […続きを読む]
【伊勢】ボーイスカウト日本連盟伊勢第7団とガールスカウト日本連盟三重県第1団に所属する三重県内の小中学生ら26人は6日、伊勢市宇治館町の神宮司庁玄関前で、伊勢神 […続きを読む]
職場の職員用更衣室で盗撮したとして、津区検は6日、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反の罪で、上桐章三重大病院元職員(42)を先月20日付で略式起訴したと明らかに […続きを読む]
石破茂首相は6日、三重県の伊勢神宮を参拝した。石破首相の参拝は、昨年10月の就任以降で初めて。参拝後は神宮司庁で年頭の記者会見に臨み、今年は地方創生を積極的に進 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。