
豚熱感染2頭を確認、志摩と玉城町 野生イノシシ 三重
三重県は29日、志摩市と玉城町の山林で今月下旬に捕獲した野生イノシシ計2頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。県内で豚熱への感染が判明した野生イノシシは […続きを読む]
三重県は29日、志摩市と玉城町の山林で今月下旬に捕獲した野生イノシシ計2頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。県内で豚熱への感染が判明した野生イノシシは […続きを読む]
三重県は29日、津市内の20代男性会社員が腸管出血性大腸菌感染症(O157)と診断されたと発表した。入院はせず、既に症状はない。 県によると、男性は20日から腹 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市桜島町4丁目の市立桜島小学校(中馬圭子校長、671人)で29日、校内への不審者侵入対応訓練があり、児童と教師が不審者侵入時におけるそれぞれの […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市の橋爪政吉市長は29日の定例記者会見で、志摩市民病院の40代の男性病院長が元事務長にパワーハラスメントを行ったとして、17日付で停職1カ月の […続きを読む]
【度会郡】中山間地域のため、通院や買い物など生活に不可欠な活動が制限されてしまう三重県度会町の集落で、公共施設などを地域拠点とし、オンライン診療や健康相談が受け […続きを読む]
三重県は28日、先週(20―26日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。感染者は一医療機関あたり平均1・35人で、前週の1・18倍。8月下旬以来、12週ぶり […続きを読む]
【四日市】三重県警四日市南署は28日夕、同市諏訪町の三井住友信託銀行四日市支店で、金融機関対象強盗を想定した防犯訓練を実施した。署員四人と同支店職員30人が参加 […続きを読む]
【四日市】28日午前4時40分ごろ、四日市市霞の四日市港に着岸していたパナマ船籍のコンテナ船エッチエフ・フォーチュンで、男性作業員(26)の頭上に鉄の塊が落下し […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は27日の定例記者会見で、鈴鹿市のアパートで男児(11)が約3日間にわたって置き去りにされた事件を受け、子どもの異変に気付く取り組みを徹底す […続きを読む]
福永和伸三重県教育長は27日の定例記者会見で、中学生と高校生がお気に入りの本を発表する「ビブリオバトル」の県大会を、12月26日に県津庁舎(津市桜橋三丁目)で開 […続きを読む]
三重県企業庁発注の水道設備工事を巡る贈収賄事件で、受託収賄の疑いで逮捕された元県職員小野弘春容疑者(60)と県職員酒德和也容疑者(57)が、贈賄側の社長から受け […続きを読む]
多数の女性と不倫関係にあったとして市民から配置転換を求める声が相次いでいる津市立香良洲小の男性教頭(58)が病気休暇を取得していることを受け、県教委は27日の定 […続きを読む]
【津】日本自動車連盟(JAF)三重支部(川喜田久支部長)は25日、津市久居東鷹跡町の県立久居農林高文化祭でさまざまなデザインのヘルメットを展示し、人気投票を実施 […続きを読む]
【員弁郡】明治安田生命四日市支社(城尾英紀支社長)は26日、歩いて健康づくりをするイベント「明治安田生命Jリーグウォーキングin三重北勢」を東員町で開いた。 イ […続きを読む]
【名張】25日午後0時50分ごろ、三重県名張市下比奈知の県道で、同市つつじが丘北八番町、パート従業員延明早苗さん(78)の軽乗用車が路肩の電柱に衝突。延明さんは […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。