
深貝さん近作の書を展示 桑名の喫茶店で作品展 三重
【桑名】三重県桑名市筒尾の書家、深貝龍舟(本名・武夫)さん(77)の作品展が、同市新屋敷の喫茶フォレストで開かれている。31日まで。木曜日は休み。 詩や童謡の歌 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市筒尾の書家、深貝龍舟(本名・武夫)さん(77)の作品展が、同市新屋敷の喫茶フォレストで開かれている。31日まで。木曜日は休み。 詩や童謡の歌 […続きを読む]
【いなべ】軽自動車好きの交流会「超ゆるエルミー」が3日、三重県いなべ市大安町鍋坂のモノづくり複合施設「FUJIHUB(フジハブ)」で開かれた。全国各地から愛好家 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市東阿倉川の海蔵地区市民センターで研さんする絵画グループ「チームRAKU」(木下みゆき代表)は3日、同市安島の市文化会館第4展示室で、第2 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市三滝台のアマチュア無線家、小林哲夫さん(89)は3日、同市安島の市文化会館第3展示室で、「卒寿記念・モールス電信展」を開いた。開局から2 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市東御幸町の市文化会館(野間秀一館長)は、連休中の3―5日を「大型連休ふれあいプラン」と題して、同館でイベントを開催。初日の3日は、亀山のアー […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市長沢町の東名阪自動車道鈴鹿インターチェンジ西側にある約2万5千平方メートルのシャクヤク畑で、シャクヤクの花約5万株が咲き始めた。そのうち約2 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の観光地「関宿」の街道沿いで銘菓「関の戸」を販売する、老舗和菓子店「深川屋陸奥大掾」(同市関町中町)女将(おかみ)の服部理佳さんと、山菜おこ […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市西松本町の線彩画作家、木村哲美さん(76)による第26回「線・彩画展~クレヨンと水彩で描くオープンカフェ」が1日、同市中川原の喫茶&ギャ […続きを読む]
【いなべ】三重県警は1日、県立いなべ総合学園高校(いなべ市員弁町御薗)生徒会執行部の役員7人に、自転車の安全利用を促す「セーフティ・バイシクルリーダー」を委嘱し […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市十宮町の市立河曲小学校で1日、施設の老朽化に伴う体育館新築工事の起工式があり、関係者ら約30人が工事期間中の安全を祈願した。令和7年2月の完 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市のウオーキング愛好会、鈴鹿市民歩こう会(鈴木利昭会長)は1日、同市役所で、令和5年度の実施行事で完歩を達成した会員29人を満願賞として表彰し […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市内外の芸術家のアートグループ「majo+(まじょぷらす)」(森敏子代表)の「合同作品展示・販売展」が1日、同市東町商店街路地裏の古民家ギャラ […続きを読む]
【四日市】広島市の陶芸家、槇原太郎さん(47)の陶展が、三重県四日市市安島の山画廊で開かれている。5月5日まで。 花器をはじめ、皿やマグカップ、茶道具の一つでコ […続きを読む]
【四日市】四日市市水沢町の三重茶農業協同組合(豊田栄之代表理事)は30日、同所斡旋場で新茶初市を開いた。最高値1キロ8万8888円(昨年同値)、平均値5300円 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市は5月1日から、「かめやま健康都市大学」の令和6年度第2期受講生の募集を始める。31日まで。 同大学は、鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長を学 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。