
津市に子ども用いすを寄贈 ミエライス、百五SDGs私募債で
【津】百五銀行の私募債「百五SDGs私募債(寄付型)」の引き受けに伴う寄贈式が12日、津市役所であった。津市庄田町の米穀卸販売業、ミエライスと同行から、座位保持 […続きを読む]
【津】百五銀行の私募債「百五SDGs私募債(寄付型)」の引き受けに伴う寄贈式が12日、津市役所であった。津市庄田町の米穀卸販売業、ミエライスと同行から、座位保持 […続きを読む]
伊勢新聞社の政経懇話会が12日、津市新町のプラザ洞津であり、一級建築士で建築エコノミストの森山高至氏が「建築業の未来を占う 大阪万博混乱の行方」と題して講演した […続きを読む]
【津】津市東丸之内の紙・文具専門店「ミフジ」店内で、昭和時代に市内にあった映画館などを再現したジオラマの展示「真・幸伸展」が開かれている。同市殿村の会社員、山口 […続きを読む]
自動車販売店や運輸関連事業者でつくる県自動車会議所は11日、交通安全の啓発品を県に寄贈した。県は交通安全のイベントで来場者に配布する。 県によると、春の全国交通 […続きを読む]
【尾鷲】知人女性にナイフを投げつけ、脅迫したとして、尾鷲署は11日、暴力行為法違反の疑いで、尾鷲市古戸町、同市職員畑名(はたな)計伸(かずのぶ)容疑者(56)を […続きを読む]
【津】津市の画家、伊藤清和さん(72)の個展が、同市東丸之内の松菱美術画廊で開かれている。岩絵の具、墨、水彩などで描いた作品を中心に近作31点を展示販売している […続きを読む]
一見勝之三重県知事は11日夜、イタリア滞在中の斉藤鉄夫国土交通相とオンラインで対談し、都内などで始まっている「日本版ライドシェア」(自家用車活用事業)を、今夏に […続きを読む]
第71回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)が13日、津球場公園内野球場を主会場に開幕する。夏の甲子園につながる全国高校選手権三重大会 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町新所の鈴鹿国定公園内の観音山公園で、赤色のシャクナゲの花が咲き出した。今月中旬から下旬が見頃。シャクナゲは、同市と合併前の旧関町の「町花 […続きを読む]
【四日市】津市白山町の陶芸家、高山大さん(51)の個展が、四日市市安島の山画廊で開かれている。21日まで。15、16の両日は休み。 約10年にわたって作り続けて […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の末松則子市長は12日の定例記者会見で、5―7日に鈴鹿サーキットで開催したF1日本グランプリレースについて、初の春開催で海外からの来場者数が […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市はこのほど、子育て世帯向け情報誌「さぁ、きっともっと鈴鹿で子育て」を1万部、リーフレット「子育て応援すごろく」を10万部、それぞれ作製。情報 […続きを読む]
みずほ銀行四日市支店と食品素材メーカー「太陽化学」(三重県四日市市山田町)は2―12日の土日を除く9日間、東京都千代田区のみずほ銀行本店社員食堂で「次世代腸活フ […続きを読む]
【伊勢】三重県内3つの産地の木綿の製品を集めた「三重のもめん展」が、伊勢市の伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で開かれている。21日まで。 三重はかつて木綿織物業が盛 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は12日、新たに市有形文化財として、同市神戸二丁目の神館飯野高市本多神社(鈴木信大宮司)が所有する江戸時代後期に活躍した洋画家、司馬江漢(1 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。