
24年問題「軟着陸」へ注力 中部運輸局の金子局長 津・三重
【津】国交省中部運輸局長の金子正志氏(55)が29日、三重県津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ、今後注力する物流や観光などの取り組みを話した。 金子氏は7 […続きを読む]
【津】国交省中部運輸局長の金子正志氏(55)が29日、三重県津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ、今後注力する物流や観光などの取り組みを話した。 金子氏は7 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は29日の定例記者会見で、来年1月8日から同12日までの日程でタイを訪問すると発表した。産業の連携強化や県内への観光誘客などが目的。県内の経済 […続きを読む]
三重県は29日、物価高の影響を受けた県民や事業者を支援するための費用などとして、一般会計に約254億8900万円を追加する12月補正予算を発表した。30日の県議 […続きを読む]
【津】三重県警津南署は29日、津市内の40代男性介護職員がコンピューターウイルス除去費を名目に5万円分の電子マネーをだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査 […続きを読む]
【津】28日午後5時半ごろ、三重県津市久居射場町の県道で、自転車で横断歩道を渡っていた津市久居東鷹跡町、無職野澤敏男さん(84)が乗用車にはねられた。野澤さんは […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市田村町の市立中部中学校(三谷敏央校長)は28日、全校生徒632人を対象に、同校で交通安全教室を開いた。 教室は、同市長明寺町の国道306号亀 […続きを読む]
【伊勢】三重県内在住の留学生や技能実習生などの外国人が、日常で感じていることを日本語で発表するスピーチコンテストがこのほど、伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホ […続きを読む]
【度会郡】同じ漢字を使う三重県玉城町と沖縄県旧玉城村(たまぐすくそん、現南城市)が今年、姉妹都市盟約締結30周年を迎えたことを受け、両市町の友好と親善を深め地域 […続きを読む]
【鳥羽】三重県警鳥羽署は29日、鳥羽市の50代男性がパソコンのウイルス対策名目で、電子マネー5万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市はこのほど、トレーニングジムなどを展開する「RIZAPグループ」(東京都)と包括連携協定を結んだ。地方自治体と同社との包括連携協定は、県内で […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市桜台のクラフト表装研究会四日市支部の井上茂子講師(80)は29日、同市安島の市文化会館で第11回「趣味の表装展~新春を迎える表装手芸の世 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市桜町の桜地区市民センターで研さんする絵画教室「桜パレット会」(内山徳久代表)は29日、同市安島の市文化会館で、4年ぶり5回目となる「絵画展 […続きを読む]
三重県は29日、志摩市と玉城町の山林で今月下旬に捕獲した野生イノシシ計2頭について、豚熱への感染を確認したと発表した。県内で豚熱への感染が判明した野生イノシシは […続きを読む]
三重県商工会連合会が主催する「みえアツマル物産展」が29日、四日市市諏訪栄町の近鉄百貨店四日市店で始まった。県内17の商工会から集まった39社がスイーツや総菜、 […続きを読む]
【多気郡】三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」は29日、「伊勢茶フェス in VISON」を始めた。期間は12月3日まで。 伊勢茶の歴史や製 […続きを読む]
Copyright © 2023 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。