
三重県庁に爆破予告メール 緊急点検、不審物は見つからず
三重県は12日、ホームページ(HP)を通じて爆破予告のメールを受けたと発表した。本庁(津市広明町)に複数の爆弾を仕掛け、20日午後3時34分に爆破するとの内容。 […続きを読む]
三重県は12日、ホームページ(HP)を通じて爆破予告のメールを受けたと発表した。本庁(津市広明町)に複数の爆弾を仕掛け、20日午後3時34分に爆破するとの内容。 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の末松則子市長は12日の年頭記者会見で、市の人口減少対策の一環として、若者の働き方や雇用定着化に向けた産学官連携の取り組みを進める考えを示し […続きを読む]
住友林業が三重県津市白山町内で進めている風車の建設計画を取りやめる方針を固めたことが12日、同社などへの取材で分かった。稼働後の騒音が想定を超える可能性が浮上し […続きを読む]
▼前知事は何かといえば海外視察を繰り返し、財政ひっ迫の一因ではないかと言われたりした。当時から確実視された国会転出への準備を県費でやっているのではと思ったりもし […続きを読む]
三重県は12日、ゼロ歳から90歳以上までの5457人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者としては6日発表の5447人を上回って過去最多。県内の感 […続きを読む]
【津】陶磁器人形「ロマンドール」の作品展が12日、三重県津市久居東鷹跡町の市久居アルスプラザで始まった。ロマンドール協会師範の鈴木洋子さん(84)=同市万町津= […続きを読む]
【伊賀】三重県警伊賀署は12日、伊賀市の60代男性が約101万円分の電子マネーをだまし取られる被害に遭ったと発表した。架空請求による特殊詐欺事件とみて調べている […続きを読む]
令和3年4月の就任から約1年9カ月間の在任期間を経て今月16日付で離任する佐野朋毅三重県警本部長(53)が12日、同本部庁舎で離任会見し、「素晴らしい三重の土地 […続きを読む]
【津】三重県警津南署は12日、津市の70代無職女性がキャッシュカード2枚と現金約100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件とみて詳しく調べて […続きを読む]
【津】三重県信用保証協会による創業セミナーが12日、津市上浜町の旭美容専門学校であった。同協会の専門家や同校の卒業生らが創業前の心構えや体験を話し、美容師を目指 […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市の尾鷲魚市場(同市港町)で12日朝、近海マグロはえ縄船からビンチョウマグロやキハダマグロ、メバチマグロなど約10トンが水揚げされた。 水揚げ […続きを読む]
【津】第17回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」三重大会(百五銀行主催)の表彰式が11日、津市一身田町の高田高校であり、優勝した同校「チーム専 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市消防本部はこのほど、令和4年1―12月の火災・救急出動状況速報を発表。火災出動件数は72件で前年比15件増加し、救急出動件数も1万755件 […続きを読む]
【津】三重県警津署は11日、男性に軽傷を負わせる当て逃げ事故を起こしたとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いで、ブラジル国籍で住所不定、自称現場 […続きを読む]
【津】三重県警津南署は11日、詐欺の疑いで、群馬県明和町、製造業池原健人容疑者(26)を再逮捕した。 逮捕容疑は、詐欺グループの実行犯らと共謀して示談手続きの手 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。