
ケニアで教育支援20年 亀山出身・市橋さん活動紹介展
【亀山】三重県亀山市立亀山中学校卒業生で、ケニアの貧困街の子どもらに約20年にわたり教育支援活動をしている、牧師の市橋隆雄さん(72)=ケニア在住=の歩みを紹介 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市立亀山中学校卒業生で、ケニアの貧困街の子どもらに約20年にわたり教育支援活動をしている、牧師の市橋隆雄さん(72)=ケニア在住=の歩みを紹介 […続きを読む]
第76回国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会は第4日の30日、愛知・岐阜両県でスケート3競技(スピード、フィギュア、ショートトラック)とアイスホッ […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の魅力を発信するオンラインツアーが30日あり、事前募集の県内外の参加者18人とオンライン中継でつながり、市の情報をリアルタイムで配信した。旅 […続きを読む]
【度会郡】「通り過ぎる町から、歩くのが楽しくなる町へ」|。三方を海で囲まれた三重県南伊勢町五ケ所浦の元町エリアに、町内外から気軽に人が集える場所をつくろうと、有 […続きを読む]
三重県は30日、未就学児から80代までの28人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。鈴鹿市立一ノ宮保育所(同市)でクラスター(感染者集団)が発生した。保育施 […続きを読む]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設定された大学入学共通テストの第2日程が30日、始まった。臨時休校で学習が遅れた生徒や、第1日程を体調不良などを理由に欠席し […続きを読む]
【津】「第48回県高校文化連盟書道部門生徒・教員展」(三重県教委など主催)が30日、津市大谷町の県立美術館県民ギャラリーで始まった。県内公私立高校37校の書道部 […続きを読む]
▼津財務事務所は雇用情勢について「有効求人倍率では底堅さがみられるものの、感染症の影響により、弱い動きが続いている」。その翌日、三重労働局も「求人が底堅く推移す […続きを読む]
【桑名】三重県東員町笹尾東の山本美江さんと同所の服部ひろ子さん、桑名市藤が丘の岡島裕子さんによるパステル画3人展が、同市大仲新田の川スミメガネ本店ギャラリーで開 […続きを読む]
【津】三重県津市の代表的なホテルの一つで、昨年9月から臨時休業している「都シティ津」(同市大門)が営業再開を断念し、2月末で営業を終了することが29日、関係者の […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市や近郊の手づくり作家が出展する作品展示即売会「手づくりの贈り物」が、同市小木町のイオンタウン伊勢ララパークで開かれている。2月2日まで。 陶 […続きを読む]
三重県内で27日から29日にかけ、市職員を名乗る男からの電話により、還付金名目で現金をだまし取られる被害が相次いだ。少なくとも7件が発生し、被害総額は約687万 […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪飲食業組合(浮田勲代表)など松阪地区飲食業界9団体は連名で29日、竹上真人松阪市長へ新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急要望書を提出した。県 […続きを読む]
▼高校時代からの親友が証券会社に就職して話してくれた中で「ベロを切る」という言葉が面白かった。商品を売り込む意味だが、客にあかんべーをしている姿を連想させた。「 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の西玉垣町自治会(城ノ口和幸会長)は29日、同自治会が所有する南玉垣町の県指定天然記念物「地蔵大マツ」に、マツクイムシの被害防止のための薬剤 […続きを読む]
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。