
未来に向かって挑戦を 百五銀・グループ入行式、134人が新たな一歩 三重
百五銀行と同グループの入行・入社式が1日、三重県津市丸之内の同行丸之内本部棟であった。グループ会社の11人を含む134人の新入行員・社員が社会人としての第一歩を […続きを読む]
百五銀行と同グループの入行・入社式が1日、三重県津市丸之内の同行丸之内本部棟であった。グループ会社の11人を含む134人の新入行員・社員が社会人としての第一歩を […続きを読む]
【松阪】三重県の松阪市は1日、伊藤園(本庄大介社長、東京都渋谷区)に対し、物品・業務委託契約の入札参加資格を4カ月間停止すると発表した。 2月20日に開札した同 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市に本社を置く自動車部品メーカーの「住友電装」の入社式が1日、市内2カ所で行われ、新入社員が社会人としての第一歩を踏み出した。 総合職の1 […続きを読む]
【津】津署は1日、津市の50代男性会社員が、SNS(交流サイト)を通じて知り合った人物に現金約2590万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している […続きを読む]
三重労働局は1日、2月の一般職業紹介状況を発表した。県内の有効求人倍率(季節調整値)は1・17倍となり、前月から0・03ポイントの上昇。2カ月連続で前月を上回っ […続きを読む]
【亀山】3月31日午後5時ごろ、三重県亀山市安坂山町の石水渓で、四日市市の無職男性(76)から「山でけがをした」と110番があった。警察と消防が捜索し、1日午前 […続きを読む]
【津】三重交通グループホールディングス(津市中央、竹谷賢一社長)は1日、同市大門のホテル津センターパレスで同グループの入社式を開いた。グループ会社26社のうち新 […続きを読む]
三重県は31日、同日付で退職する職員への辞令交付式を県庁講堂で開いた。地域事務所のオンライン会場を含め、177人が出席。退職者を代表し、中野敦子農林水産部長(6 […続きを読む]
三重県警は31日、令和6年度で退職する警察官と事務官計73人を対象にした表彰式を県警本部で開き、退職者の長年の功績をたたえた。 式では、この日着任した敦澤洋司本 […続きを読む]
【津】三重県警津署は31日、津市の20代男性が警察官を装った男らに、現金1330万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、男性 […続きを読む]
【尾鷲】30日午前11時半ごろ、三重県尾鷲市大曽根浦の海岸から沖に数十メートルの海上で、ゴムボートが転覆した。乗っていた名張市と兵庫県西宮市の60代男性2人にけ […続きを読む]
三重大の橋詰令太郎講師(病理・遺伝学)らの研究グループは、ダウン症の患者から採取した細胞を使用した実験で、ダウン症の原因となる3本目の染色体を除去する技術を確立 […続きを読む]
伊勢新聞社の政経懇話会が28日、三重県津市新町のプラザ洞津であり、立命館大産業社会学部准教授の谷原つかさ氏が「『ネット世論』の影響力:2024年の選挙で振り返る […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は28日、伊勢市の80代無職女性が警察官を装った男女に現金1千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると、 […続きを読む]
三重県は28日、三笠宮家の彬子さまが鈴鹿市で開催の「2025 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース」に臨席と地方事情視察のため、4月6、7の両日、 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。