
キンレイ亀山工場お披露目 第1期工事が完成、知事ら見学 三重
【亀山】冷凍食品の開発・製造・販売業「キンレイ」(京都市伏見区、白潟昌彦社長)は17日、三重県亀山市白木町の亀山・関テクノヒルズ内に同社亀山工場の第1期工事が完 […続きを読む]
【亀山】冷凍食品の開発・製造・販売業「キンレイ」(京都市伏見区、白潟昌彦社長)は17日、三重県亀山市白木町の亀山・関テクノヒルズ内に同社亀山工場の第1期工事が完 […続きを読む]
三重県議会の医療保健子ども福祉病院常任委員会(川口円委員長、8人)は17日、津市で母親から暴行を受けた女児=当時(4つ)=が死亡した事件の再発防止策について、県 […続きを読む]
【津】三重県警津署は17日、津市の60代男性が、高額賞金の当選を装ったSNS(交流サイト)のメッセージをきっかけに、電子マネー95万円分をだまし取られたと発表し […続きを読む]
【員弁郡】三重県警いなべ署は17日、東員町の60代女性がパソコンのウイルス対策を名目に、電子マネー50万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査してい […続きを読む]
三重県は17日、先週(8―14日)の新型コロナウイルス感染状況を公表した。1医療機関あたりの新規感染者は平均3・35人で、前週と比べて23%(1人)の減少。2週 […続きを読む]
【三重郡】三重県の川越町は17日、本年度の固定資産税について、税額算定に用いる路線価データを誤って使用したことによる課税誤りが判明したと発表した。443件で計3 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は16日の定例記者会見で、御木本幸吉が制作した「自由の鐘」を、大阪・関西万博に設ける県のブースで展示すると発表した。万博で展示するのは、昭和1 […続きを読む]
【伊勢】三重県警伊勢署は16日、伊勢市の70代男性が息子を装った男に、現金計350万円などをだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署によると […続きを読む]
【志摩】全国で地方創生の取り組みを展開する「パンクチュアル」(高知県須崎市)はこのほど、志摩市阿児町鵜方のうがたファミリープラザに志摩営業所を開設した。 地元企 […続きを読む]
障害者が働いている三重県内の事業所が物品を販売する「県庁マルシェ」が16日、県庁1階の玄関ホールで始まり、多くの県職員らでにぎわった。今後も毎月第3火曜に開く。 […続きを読む]
【名張】三重県名張署は16日、仕事を仲介するサイトに登録した名張市の20代女性が、現金約170万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 同署 […続きを読む]
三重県警は16日、春の全国交通安全運動(6―15日)期間中の県内交通事故状況を発表した。人身事故は前年の同運動期間と比べて32件減の56件。死亡事故は前年と同じ […続きを読む]
【津】1日付で三重刑務所長に就任した井上済氏(53)が16日、津市本町の伊勢新聞社に小林千三社長を訪れ「再犯防止に力を入れたい」と抱負を述べた。 井上氏は元受刑 […続きを読む]
【鳥羽】三重県警が毎月15日を「特殊詐欺撲滅の日」と「高齢者交通安全の日(S・Sデー)」と定めていることを受け、鳥羽署は15日、鳥羽市鳥羽の三十三銀行鳥羽支店で […続きを読む]
【四日市】15日午前4時ごろ、三重県四日市市海山道町1丁目の国道23号交差点で、同市馳出町1丁目、無職男性(88)の自転車と岐阜県山県市岩佐、自営業立松紳吾さん […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。