
市役所LED化、あと2億円必要 鈴鹿市議会一般質問
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会2月定例議会は4日、本会議を再開。議案質疑の後、藤浪清司(公明党)、藤井栄治(市民の声)、中西大輔(同)、加藤公友(新緑風会)の4議員 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会2月定例議会は4日、本会議を再開。議案質疑の後、藤浪清司(公明党)、藤井栄治(市民の声)、中西大輔(同)、加藤公友(新緑風会)の4議員 […続きを読む]
【南牟婁郡】三重県紀宝町は4日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は総額74億6435万4千円(前年度比9・9%増)で、平成18年の旧2町村合併後最大規模 […続きを読む]
【尾鷲】先祖代々のヒノキの森に秘密基地を作りたい―。三重県尾鷲市向井の観光農園「おわせむかい農園」を運営する尾鷲ヤードサービスが、傾斜地にウッドデッキなどを設け […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の合唱団「ソルシエール」と「ソルシエール・ジュニア」が、8月に北欧エストニアで開催される音楽祭に出演する。伊勢で歌い継がれる「木遣り唄」を題 […続きを読む]
【尾鷲】三重県の熊野地域3カ所でダンス教室を展開する「PHATダンススタジオ」は1日、尾鷲市瀬木山町の市民文化会館で発表会を開いた。受講生らは軽快なダンスを披露 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市地域社会振興会が管理・運営する市文化会館開館40周年記念イベント「かめぶんフェス」が2日、同市東御幸町の同館で開催され、市民ら約700人が […続きを読む]
【鳥羽】NTTドコモ(東京都)は三重県の鳥羽旅館組合とコラボレーションし、同組合に加盟する13施設で、決済サービス「d払い」で支払いをした人を対象に、抽選で支払 […続きを読む]
【津】三重県津市新町の県立津高校同窓会(飯田俊司会長)は3日、同校で卒業生による講演会「有造塾」を開催した。三重大学長で医師の伊藤正明氏(70)が「これから社会 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市野登地区の活性化を目指す「野登まちづくりサポーター」(丹賀ひとみ代表・25人)が主催するイベント「野登のみんなよってかんせ」が2日、同市両 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市神戸2丁目の慎福寺を中心とした徒歩圏内の計9エリアで8―9日、市内外で人気のコーヒー店や焼き菓子店など約30店舗が出店する「KAMBE CO […続きを読む]
【度会郡】三重県内に桜の名所をつくろうと、岡田文化財団(菰野町)が進める「さくらプロジェクト」の植樹祭がこのほど、度会町大野木の宮リバー度会パークであった。 プ […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市と市観光協会は2日、同市関町新所の関地蔵院で、同市出身で市文化大使の落語家・林家菊丸さんを招き、イベント「関宿ひなまつり落語」を開催し、市 […続きを読む]
【三重郡】民話語りの会「こもの菊」(平野泉代表)は2日、三重県菰野町の菰野地区コミュニティセンターで「第27回発表会」を開いた。会員6人が各地に伝わる民話を1話 […続きを読む]
【津】三重県津市分部の櫛形地区放課後児童クラブ「くしがた会」(児童数26人)が主催する「くしがた祭」が2日、市立櫛形小であった。コロナ禍以降なくなった地区の祭り […続きを読む]
【北牟婁郡】今月末で閉校する三重県紀北町矢口浦の矢口小学校は2日、児童と卒業生による「さよなら運動会」を開いた。約300人が長年親しんだ母校で汗を流し、最後の思 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。