
美杉連山のろし太鼓保存会30周年 勇壮な演奏披露 津で記念公演
【津】三重県津市美杉町を拠点に活動する「美杉連山のろし太鼓保存会」(眞柄典久会長、会員20人)の30周年記念公演が15日、同町八知の美杉総合文化センターであり、 […続きを読む]
【津】三重県津市美杉町を拠点に活動する「美杉連山のろし太鼓保存会」(眞柄典久会長、会員20人)の30周年記念公演が15日、同町八知の美杉総合文化センターであり、 […続きを読む]
【度会郡】農林水産省が温室効果ガス削減の取り組みを強化して栽培された農産物に、削減率に応じて3段階の星を付け、販売時にラベルで見える化する実証事業で、三重県南伊 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市議会は16日、同市議会9月定例議会で設置した議会改革特別委員会(宮木健委員長)を開き、今後の調査項目として、平成24年に制定された同市議会 […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市の伊勢神宮に新穀を奉納し、秋の実りに感謝する「初穂曳(はつほびき)」が15日、同市内で始まった。初日は、市民らが初穂を載せた奉曳車(ほうえい […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市川崎地区まちづくり協議会(原重孝会長)は15日、同地区の太森町太田地区で、同協議会設立十周年記念「コスモス祭り」を開催した。 同祭りは、太田 […続きを読む]
【いなべ】三重県いなべ市員弁町坂東新田の水谷興吾さん(92)は14日、自宅の敷地内にあるギャラリーで絵画の作品展を開いた。かつての同僚で盟友の山下弥十彦(やそひ […続きを読む]
【津】アテネで開催された「WorldAquatics世界ユースアーティスティックスイミング選手権大会2023」(8月30日―9月3日)に出場し、チームとフリーコ […続きを読む]
【亀山】秋の全国火災予防運動(9―15日)に合わせ、三重県の亀山市防火協会(岩田久次会長)と市消防本部(平松敏幸消防長)は14日、同市東御幸町の市文化会館で4年 […続きを読む]
【度会郡】三重県大紀町錦で木工品の製造販売を手がける古薗尚輝さん(31)が、同町大内山産の伊勢ヒノキの芯から抽出した和精油「奥伊勢ヒノキ 大内山」を開発し、20 […続きを読む]
【亀山】10月の「シルバー人材センター事業普及啓発促進月間」に合わせ、三重県の亀山市シルバー人材センター(竹井道男理事長)は14日、市内3カ所で清掃奉仕活動を実 […続きを読む]
【津】三重県退職教職員互助会津南地区(寺沢幸信代表世話人)の作品展が14日、津市一志町田尻の一志農村環境改善センターで始まった。60―90代の会員を中心に地域の […続きを読む]
【四日市】男性を対象とした初心者向けの料理講座「中高年男子厨房(ちゅうぼう)に入る」が14日、三重県四日市市本町の市男女共同参画センター(はもりあ四日市)で開か […続きを読む]
【四日市】三重県津市白山町の鍛金作家、何惠娜(かえな)さん(43)の「鍛金の世界展」が、四日市市安島の山画廊で開かれている。22日まで。16、17の両日は休み。 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市関宿まちづくり協議会の文化部門「ゆたか部」(水谷和則部長)は14日、同市関町泉ケ丘の関文化交流センターで「手作り作品展」を開いた。15日ま […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市大明西町の鳥羽ショッピングプラザ「ハロー」で、同市安楽島町の鳥羽郷土史会員、江崎満さん(74)の写真展「懐かしい鳥羽の風景展」が開かれている […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。