
「トレドの聖堂」や「赤富士」描く 津の松菱で伊藤清和絵画展 三重
【津】津市の画家、伊藤清和さん(72)の個展が、同市東丸之内の松菱美術画廊で開かれている。岩絵の具、墨、水彩などで描いた作品を中心に近作31点を展示販売している […続きを読む]
【津】津市の画家、伊藤清和さん(72)の個展が、同市東丸之内の松菱美術画廊で開かれている。岩絵の具、墨、水彩などで描いた作品を中心に近作31点を展示販売している […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市関町新所の鈴鹿国定公園内の観音山公園で、赤色のシャクナゲの花が咲き出した。今月中旬から下旬が見頃。シャクナゲは、同市と合併前の旧関町の「町花 […続きを読む]
【四日市】津市白山町の陶芸家、高山大さん(51)の個展が、四日市市安島の山画廊で開かれている。21日まで。15、16の両日は休み。 約10年にわたって作り続けて […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の末松則子市長は12日の定例記者会見で、5―7日に鈴鹿サーキットで開催したF1日本グランプリレースについて、初の春開催で海外からの来場者数が […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市はこのほど、子育て世帯向け情報誌「さぁ、きっともっと鈴鹿で子育て」を1万部、リーフレット「子育て応援すごろく」を10万部、それぞれ作製。情報 […続きを読む]
【伊勢】三重県内3つの産地の木綿の製品を集めた「三重のもめん展」が、伊勢市の伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で開かれている。21日まで。 三重はかつて木綿織物業が盛 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は12日、新たに市有形文化財として、同市神戸二丁目の神館飯野高市本多神社(鈴木信大宮司)が所有する江戸時代後期に活躍した洋画家、司馬江漢(1 […続きを読む]
【度会郡】本格的な新茶の収穫シーズンを前に、三重県の度会町茶業組合は11日、同町棚橋の内城田神社で「新茶祈願祭」を開き、高品質なお茶の生産や作業中の安全を祈願し […続きを読む]
昨年9月の秋季東海地区高校野球県大会で16年ぶりの優勝を果たした宇治山田商(伊勢市)は、今月13日開幕の春季東海地区高校野球県大会で2季連続の県内制覇に挑む。「 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市桜町のブルーベリー農園「さくらベリーズガーデン」(山原裕美園長)で12日から14日までの3日間、「ブルーベリーお花見&苗木販売会」が開か […続きを読む]
【いなべ】ダイハツ三重は、女子サッカーなでしこリーグ2部の「ヴィアティン三重レディース」に軽荷物車1台を提供した。練習や試合の際の荷物の運搬に使用するという。 […続きを読む]
【津】岡三加藤文化振興財団(三重県津市中央、新堂弘幸理事長)は11日、津市羽所町のホテルグリーンパーク津で令和6年度の助成金授与式を開き、県内での科学技術研究や […続きを読む]
【津】赤塚植物園(三重県津市高野尾町)の栽培見本農場「赤塚シャクナゲガーデン」で、シャクナゲが見頃を迎えている。4月下旬まで、手まり状に咲く約3000本のシャク […続きを読む]
【鈴鹿】3月28―30日に岐阜県で開催した「第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会」で3位入賞した三重県選抜チームの選手らが11日、鈴鹿市役所を訪 […続きを読む]
【四日市】茶の収穫時季を前に四日市茶業連合会(矢田宗久会長)と冠山茶の木原保存会(鎌田隆郎会長)は11日、三重県四日市市水沢町宮妻の水沢茶発祥地冠山茶の木原で、 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。