
段ボール製よろいを手作り 津こども園で親子ら 三重
【津】段ボール製のよろいを親子で手作りする行事が20日、三重県津市南河路の私立津こども園であった。年長児54人と保護者が世界で一つのよろいを一緒に組み立てた。園 […続きを読む]
【津】段ボール製のよろいを親子で手作りする行事が20日、三重県津市南河路の私立津こども園であった。年長児54人と保護者が世界で一つのよろいを一緒に組み立てた。園 […続きを読む]
【四日市】「女性に癒やしを」をコンセプトに、北勢地域の女性起業家6人でつくる「チームサンセール」(清水景子代表)は28日、三重県四日市市山分町のレンタルスペース […続きを読む]
【多気郡】三重県の明和町など産学官8団体で麻栽培の振興に取り組む「天津管麻(あまつすがそ)プロジェクト」は20日、同町斎宮のさいくう平安の杜隣の畑で種まき神事を […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市菅原町の四日市中央工業高校で20日、水球部の昨年の国体優勝をたたえる記念碑除幕式が開かれ、正面玄関前に設置した記念碑が披露された。 水球 […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防本部(豊田達也消防長)は20日、同市野村4丁目の消防庁舎で、「令和6年度亀山市少年消防クラブ入団式」を開いた。入団した市内の小学4―6 […続きを読む]
【伊勢】「ぎゅーとらふれあいダンスコンテスト」が20日、三重県伊勢市御薗町の市ハートプラザみそので開かれ、子どもから大人までが「ぎゅーとら」のイメージソングに合 […続きを読む]
【津】三重県津市久居地域を拠点に活動する久居少年少女合唱団(松岡みつ子代表、団員26人)は28日午後1時半から、津市久居東鷹跡町の久居アルスプラザときの風ホール […続きを読む]
キリン福祉財団(三宅占二理事長)は、「キリン・地域のちから応援事業」の本年度の助成先に、三重県鈴鹿市土師町の市民団体「心の森ボランティアサークル」(加藤むつみ代 […続きを読む]
【四日市】わがまち四日市を記録しようと活動している四日市写真協会(三井武会長)は19日、三重県四日市市安島の市文化会館第3展示室で「第23回・四写協写真展」を開 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市新正の四日市健康文化センター「新ペアーレ四日市写真教室」は19日、同市安島の市文化会館第4展示室で、「写真教室作品展」を開いた。「初めて […続きを読む]
【志摩】三重県志摩市磯部町のテーマパーク「志摩スペイン村」は、4月22日に開業30周年を迎えることを記念し、20─26日まで「30周年アニバーサリーウィーク」を […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市の趣味の手作り作家4人のグループ「ポジティブバーバ」(森田富子代表)は19日、同市楠町の楠歴史民俗資料館で、「創作古布細工&球体関節人形 […続きを読む]
【津】日本政策金融公庫津支店による出張授業が19日、三重県津市河辺町の県立津西高であった。同公庫が実施する「第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ」への応募に […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市宇治今在家町の「茶房山中」で、同市の水墨画サークル「心墨会」の作品展が開かれている。5月31日まで。木、金曜は休み。 同会には40─70代の […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市上地区に、青色回転灯を装備したパトロールカー「青パト」を導入した自主防犯パトロール隊が発足した。犯罪被害への注意を呼びかけながら地域を巡回し […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。