
七島池の修復成果を紹介 伊奈冨神社の氏子ら記念展 鈴鹿・三重
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生西2丁目の伊奈冨神社庭園七島池で、平成27年―令和4年にかけて実施した島岸修復工事の終了に伴い、隣接する同市稲生民俗資料館で記念展「七島 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生西2丁目の伊奈冨神社庭園七島池で、平成27年―令和4年にかけて実施した島岸修復工事の終了に伴い、隣接する同市稲生民俗資料館で記念展「七島 […続きを読む]
【亀山】三重県警亀山署地域課は「110番の日」の10日、亀山市田村町のマックスバリュ「亀山みずほ台店」で、買い物客らに110番の適切な利用促進を呼びかける広報啓 […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市東方のギャラリー「アートスペース美園」は10日、「新春選抜作家展2023」を同所で始めた。三重、愛知両県の作家6人が手がけた力作40点を紹介 […続きを読む]
【桑名】三重県警桑名署は「110番の日」の10日、桑名市の桑名駅東口前付近で広報・啓発活動を行い、110番の適正な利用と特殊詐欺への注意を呼びかけた。 署員と桑 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市若山町の市歴史博物館(小林秀樹館長)は9日、同館企画展示室で今月29日まで開催中の県と市の指定文化財を紹介する「中世文書展示」に合わせて、同 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市は8日、同市東御幸町の市文化会館で、新たに20歳を迎えた人を祝う「二十歳の集い」を開き、20歳を迎えた468人(男253人、女215人)のう […続きを読む]
【亀山】三重県の亀山市消防本部と市消防団は8日、同市長明寺町の亀山消防署北東分署で、令和5年「消防出初式」を実施した。櫻井義之市長や平松敏幸消防長、森美和子市議 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市は8日、同市江島台1丁目のAGF鈴鹿体育館で、昨年までの成人式に代わる「二十歳のつどい」を開き、若者たちの二十歳の歳の節目を祝った。 民法改 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキット国際レーシングコースで8日、同市消防出初式があり、式典や救助訓練、一斉放水などを実施した。 新型コロナウイルス感染症の […続きを読む]
【桑名】三重県桑名市蓮花寺の在良まちづくり拠点施設で活動する「伊勢型紙彫型画サークル」は7日、同市新屋敷の喫茶フォレストで彫型画の作品展を始めた。31日まで。木 […続きを読む]
【四日市】三重県四日市市波木町の加富神社(村木正一・竹村幸夫氏子総代)の氏子有志と同市貝家町、波木町自治会(有竹政史・矢田昭人会長)は7日、150年以上続く伝統 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の旧東海道亀山宿、関宿街道沿いで2月11―3月5日、「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」(同実行委員会主催・伊藤千恵委員長)が開催される。 両 […続きを読む]
【四日市】三重県北部で学童保育所を運営する社会福祉法人日の本福祉会(四日市市松原町)は5日、インターネット上の仮想空間「メタバース」で、近未来の四日市市を体感で […続きを読む]
【鈴鹿】鈴鹿商工会議所は6日、三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットで賀詞交歓会を開き、地元政財界の約160人が新年を祝うとともに、地域経済の発展を誓った。 新型コ […続きを読む]
【亀山】亀山商工会議所(岩佐憲治会頭)は6日、三重県亀山市東御幸町の市文化会館内中央コミュニティセンターで、新春賀詞交歓会を開いた。一見勝之知事をはじめ、中川正 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。