No Picture

2020年5月11日(月)

2020-05-11

▼施設が閉鎖中の津市近郊の運動公園で日中、野球場の正面を動物が駆けていった。ネコにしては大きいし、野犬がいるはずもなし。目をこらすとサルだった ▼サルの生息は知 […続きを読む]

No Picture

2020年5月10日(日)

2020-05-10

▼新型コロナウイルスとの戦いを戦争に例えることにはくみしないが、世界の紛争地を歩いた緒方貞子元国連難民高等弁務官が言っていた。戦闘が激化しているとき、支援物資は […続きを読む]

No Picture

2020年5月9日(土)

2020-05-09

▼コロナ禍に伴う医療用資機材の購入などのため、県が県職員や教職員から寄付を募ることにしたのは「感染症の影響を受けている人の力になりたい」という県職員労組と教職員 […続きを読む]

No Picture

2020年5月8日(金)

2020-05-08

▼新型コロナウイルスは人間が築いてきた文明へのアンチテーゼだとか反逆だなどの史観があるようだ。ゴールデンウイークを終えてちょっと便乗して見たくなったのは、まさに […続きを読む]

No Picture

2020年5月5日(火)

2020-05-05

▼連休明けの6日まではと、大げさに言えば歯を食いしばって辛抱してきた自粛が、あと1日に迫ったところで5月末までに延長されることになった。無間地獄に落ち込んだ心地 […続きを読む]

No Picture

2020年5月4日(月)

2020-05-04

▼運動公園を歩いていたら視線を感じた。犬を連れて散歩中の中年男性がこちらを見ている。見覚えはない。何かなと見返したら、やおらポケットからビニール袋を取り出し、犬 […続きを読む]

No Picture

2020年5月3日(日)

2020-05-03

▼息を殺す思いで、ゴールデンウイーク本番を見つめる読者も多いのではないか。「まだまだ気を緩める段階ではない」と鈴木英敬知事。外出自粛に続き来県、帰省を控えるよう […続きを読む]

No Picture

2020年5月2日(土)

2020-05-02

▼上を見れば切りがない。下を見れば切りがない―ということか。3月の条例可決で、四日市市の工場緑地面積率は高い設定の川崎市と低い岐阜市などとの中間の10%にした。 […続きを読む]

No Picture

2020年5月1日(金)

2020-05-01

▼「風評被害が心配。施設は我々の憩いの場で、散歩などをしていたので痛手」としながらも「仕方がない。新型ウイルスが落ち着くまではどこかが協力しなければならない」― […続きを読む]

No Picture

2020年4月30日(木)

2020-04-30

▼日ごろ行政情報の公開、公表を求めている仕事柄、公表を〝罰則代わり〟に使う行政の常とう手段には抵抗がある。新聞に名前が出ることを恐れる一部の風潮を助長して新聞と […続きを読む]

No Picture

2020年4月29日(水)

2020-04-29

▼伊勢、鳥羽、志摩、南伊勢3市1町の首長が大型連休期間中の同地域への帰省や来訪自粛を呼びかけた。観光都市の苦衷がにじむ。四日市、桑名両市は休校延長を決め、松阪、 […続きを読む]

No Picture

2020年4月28日(火)

2020-04-28

▼プロ野球読売巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督の語録と言えばいずれも記憶に残る言葉ばかりだが、単に長嶋語録と言われてすぐ脳裏に浮かぶのは「社会党(現・社民党)が政権 […続きを読む]

No Picture

2020年4月27日(月)

2020-04-27

▼「感染拡大防止に全力を挙げるさなかで大変遺憾」と鈴木英敬知事。伊勢赤十字病院が新型コロナウイルスの検査結果を誤って「陰性」と患者に伝えたことに対してだ。「ミス […続きを読む]

No Picture

2020年4月25日(土)

2020-04-25

▼県内のパチンコ店全店が予定を前倒しして休業に入る。「事態をしっかり受け止めてもらった結果だと思う」と鈴木英敬知事。休業要請に応じない場合「国と協議しながら、よ […続きを読む]

No Picture

2020年4月24日(金)

2020-04-24

▼亀山市で昨年10月、ブラジル国籍の五歳男児が暴行死した事件で同居のペルー国籍女性が起訴された。同居のメキシコ国籍男性も、男児の兄への暴行の疑いで逮捕されている […続きを読む]