
卓球、58人が熱戦 障がい者スポーツ三重県大会
【津】「第25回三重県障がい者スポーツ大会卓球(一般卓球)」が28日、津市一身田大古曽の県身体障害者総合福祉センターであった。県内各地の中学1年―78歳58人が […続きを読む]
【津】「第25回三重県障がい者スポーツ大会卓球(一般卓球)」が28日、津市一身田大古曽の県身体障害者総合福祉センターであった。県内各地の中学1年―78歳58人が […続きを読む]
東京体育館で29日に開かれた卓球の全日本選手権男子シングルス決勝で、三重県津市出身で明治大3年の戸上隼輔(21)が張本智和(IMG)を4―2で破って2年連続2度 […続きを読む]
第95回記念選抜高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の出場校を決める選考委員会が27日、大阪市内で開かれ、21世紀枠(計3校)の最終候補9校に残っていた三重県 […続きを読む]
三重県員弁郡東員町北大社の東員町スポーツ公園陸上競技場の指定管理者、ヴィアティン三重ファミリークラブ(後藤大介社長)は24日、2月1日から同競技場の愛称を、「朝 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市とNPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会(畑川治理事長)はこのほど、同市山本町の新名神高速道路鈴鹿PA「PIT SUZUKA」の地域資源PRコ […続きを読む]
ラグビーの第9回全国女子選手権は22日、三重県鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿で開幕し、準決勝2試合が行われた。関東、関西地区の各大会上位2チーム計4チームが出場 […続きを読む]
プロ野球出身者でつくる全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)の全国アマチュア野球指導者講習会が21日、三重県鈴鹿市住吉町のホンダアクティブランド室内野球練習場 […続きを読む]
第28回全国都道府県対抗男子駅伝は22日、広島市の平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、長野が大会新記録の2時間17分10秒で優勝した。2020年に続く […続きを読む]
柔道の全日本選手権大会三重県予選会を兼ねる県選手権大会は22日、鈴鹿市江島台の鈴鹿市武道館で個人戦(無差別級)を行い、予選トーナメントを勝ち上がった男子4選手に […続きを読む]
三重県などは22日までに、青森県八戸市を中心に28日から開かれる特別国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の県選手団を発表した。県内からは30日から […続きを読む]
剣道の三重県高校新人大会は21日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で開幕。初日は全国高校選抜の県予選を兼ねる団体戦があり、男子は三重、女子は鈴鹿が優勝して […続きを読む]
広島県で22日に開催する第28回全国都道府県対抗男子駅伝で三重の4区を走る伊賀白鳳高3年、鈴木千翔は中学まで硬式野球チームに所属していた。高校入学から本格的に始 […続きを読む]
【度会郡】2月19日に開催予定の「美し国三重市町対抗駅伝」に出場する度会町チームの結団式が21日、同町棚橋の度会小学校体育館であった。選手や竹内憲生監督、スタッ […続きを読む]
柔道の全国高校選手権(3月・日本武道館)三重県予選を兼ねる県高校新人大会は22日、名張市蔵持町の名張市武道交流館いきいきで男女団体戦が行われ、男子は四日市中央工 […続きを読む]
第28回全国都道府県対抗男子駅伝(広島市平和記念公園前発着=7区間、48キロ)が22日に行われ、47都道府県チームの区間エントリーが21日に発表された。過去2年 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。