
山岳ラン日本代表選手が指導 尾鷲中陸上競技部30人トレーニング 三重
【尾鷲】山岳ランニング日本代表の吉住友里選手(富士山の銘水、富士吉田市)が4日、三重県尾鷲市中川の市立運動場で、尾鷲中学校陸上競技部の部員を指導した。部員30人 […続きを読む]
【尾鷲】山岳ランニング日本代表の吉住友里選手(富士山の銘水、富士吉田市)が4日、三重県尾鷲市中川の市立運動場で、尾鷲中学校陸上競技部の部員を指導した。部員30人 […続きを読む]
競泳の三重県ジュニアオリンピックカップ春季大会は1、2の両日、鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿水泳場短水路コース(25メートル)で、性別、年代別に行われた。女子1 […続きを読む]
日硝ハイウエーアリーナ(三重県津市)で2日に閉幕した第53回東海高校ハンドボール選手権大会で、県男子2位の四日市南が3位となり、3月24日から大分市で開かれる第 […続きを読む]
陸上競技の三重タスキリレー大会(三重陸協主催)は2日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢陸上競技場を発着点に、中学男子(5区間11・30キロ)、中学女子(5区間9 […続きを読む]
ミニバスケットボールの第5回サンアリーナカップは最終日の1月26日、三重県伊勢市朝熊町の県営サンアリーナで男女決勝まで行われ、男子は富田ミニバスケットボールクラ […続きを読む]
サッカーの三重県高校新人大会は最終日の2日、松阪市山下町の同市総合運動公園で男子決勝があり、四日市中央工が宇治山田商を3―0で下して優勝した。 四中工は0―0で […続きを読む]
男子決勝は、序盤から試合を優位に進めた四日市工が愛知1位の大同大大同の追い上げを1点差で振り切り23年ぶりの優勝。高い身体能力を誇る身長180センチ台の福山、位 […続きを読む]
テニスの第47回全国選抜高校大会(3月・福岡県)の男女団体出場校が1日、発表された。三重県からは昨年11月の東海地区予選の結果、四日市工(男子)、四日市商(女子 […続きを読む]
15人制ラグビーの第11回全国女子選手権は最終日の2日、東京・秩父宮ラグビー場で決勝が行われ、三重県四日市市を拠点に活動するPEARLS(パールズ)は東京山九フ […続きを読む]
ラグビー・NTTリーグワン1部の三重ホンダヒートは1日、2025年度の新加入選手を発表した。全国大学選手権4連覇の帝京大からフッカーの當眞蓮=流経大柏高出=、東 […続きを読む]
卓球の全国高校選抜三重県予選は1月25日、伊勢市宇治館町のスポーツの杜伊勢体育館で男女シングルス(2部)があり、男子は宮田航志(松阪)、女子は長尾優月(紀南)が […続きを読む]
ハンドボールの東海高校選手権兼全国高校選抜東海地区予選会は最終日の2日、三重県津市北河路町の津市産業・スポーツセンター「日硝ハイウエーアリーナ」で決勝があり、男 […続きを読む]
女子・四日市商はスタメンの平均身長が160センチ前後、エースの故障明けというハンデを乗り越えて2年ぶりの頂点に。愛知1位の名経大市邨を追う展開が長く続いた決勝は […続きを読む]
バスケットボールの三重県高校新人大会は1、2の両日、亀山市野村2丁目の同市西野公園体育館で決勝リーグがあり、男女ともに四日市メリノール学院が優勝した。男子は2年 […続きを読む]
三重県中体連軟式野球専門部の指導者講習会が1日、伊勢市内で開かれ、昨年3月の選抜高校野球大会でベスト16入りした宇治山田商業高校硬式野球部監督の村田治樹教諭(5 […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。