
東員町、一般会計125億7000万円 新年度当初予算案、過去最大規模 三重
【員弁郡】三重県の東員町は20日、新年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度比18・0%増の125億7千万円で、過去最大規模。第6次総合計画に掲げる町の将来 […続きを読む]
【員弁郡】三重県の東員町は20日、新年度当初予算案を発表した。一般会計は、前年度比18・0%増の125億7千万円で、過去最大規模。第6次総合計画に掲げる町の将来 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市はこのほど、市の4つの大規模施設整備事業の基本的考え方として、全体スケジュールを初めて明らかにした。新ごみ処理施設の建設を最優先し、令和15 […続きを読む]
一見勝之三重県知事は19日の定例記者会見で「来週の月曜(24日)まで寒気が続くと言われている」と述べ、外出などの際は引き続き気象情報を確認するよう県民に呼びかけ […続きを読む]
【尾鷲】三重県尾鷲市は19日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は総額121億4142万4千円(前年度比13%増)で、平成以降で最大規模となった。市長選を […続きを読む]
【伊勢】三重県伊勢市は19日、令和7年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比10・6%増の総額607億5300万円で過去最大の予算規模。25日開会の市議会3 […続きを読む]
「大阪・関西万博地方創生シンポジウム」がこのほど、都内であり、自治体や各国大使館、関係企業などから、会場とオンラインで400人以上が参加した。 シンポジウムは、 […続きを読む]
【いなべ】三重県のいなべ市は18日、新年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比13・5%増の282億6千万円で過去最大規模。能登半島地震や埼玉県八潮市の道路 […続きを読む]
三重県議会は18日の代表者会議で、議員報酬を4月分から引き上げる方向で合意した。月内に関係条例の改正案を策定し、3月中に提出する方針。議員報酬の引き上げは29年 […続きを読む]
【亀山】三重県亀山市の櫻井義之市長は17日、市役所で定例記者会見に臨み、令和7年度一般会計当初予算案を発表した。前年度比6・3%増の236億2千万円で過去最大規 […続きを読む]
三重県は17日の県議会2月定例月会議本会議で、一般会計の総額を約8365億5200万円とする令和7年度当初予算案や子ども条例の改正案など、72議案を提出した。 […続きを読む]
【度会郡】任期満了に伴う大紀町議選(定数11)は16日、投開票され、新議員11人が決まった。 内訳は現職7人、元職1人、新人3人。政党別では無所属11人。男女別 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は17日、空き家対策特別措置法に基づく緊急代執行により、同市小岐須町の「特定空き家」の解体を始めた。緊急代執行の実施は県内初となり、全国で […続きを読む]
三重県庁は人事の季節を迎えた。今年度は服部浩副知事(65)が4年の任期を終えるほか、部長級では清水英彦危機管理統括監、小見山幸弘政策企画部長ら8人が60歳の役職 […続きを読む]
【鳥羽】鳥羽市議の山本哲也氏(46)=無所属=は14日、鳥羽市役所で記者会見し、任期満了に伴う4月6日告示、13日投開票の鳥羽市長選への立候補を表明した。 市長 […続きを読む]
三重県が注力する取り組みの一つが「プロモーション」。歴史や自然、食といった魅力を生かし、三重県という地域そのものの認知度を高めることで、観光の振興や移住の促進な […続きを読む]
Copyright © 2025 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。